fc2ブログ

 ・血圧の変動 ・奉仕作業日 ・11月の結果 ・健康管理?記録 ・偏差値 ・正座椅子 ・葉蘭の剪定ずくめ ・剪定と草むしり ・ぜんぜん走ってまへん ・剪定・100均グッズ・10月の結果 ・退院後、3回目の通院 ・脳梗塞発症から1年 ・巣とワックス掛け ・2023年 報恩講 ・眼鏡購入 ・暑かった9月の結果 ・ハチ恐ろしや ・おみがき ・身体の硬さ ・暑いけれど ・脹ら脛は第二の膀胱 ・ヒザ周りの強化から2ヶ月 ・明るくなった。 ・アディゼロSL と8月の結果 ・シューズの再補修 ・恒例行事? ・気圧 ・近況 ・スペシャルドリンク ・入院手術費用 ・統計数値と7月の結果 ・ヒザ周りの強化運動 ・放出 ・平均血圧 ・サポーター ・節約 ・ちょっと賑やかに ・地域ネタ ・6月の結果 ・この歳になって今ごろ知る… ・捕獲器 自作 ・和牛と蛍光灯 ・年金とギックリ腰 ・またまたギックリ腰 ・睡眠に変化が ・会社勤めに向いて無かったなぁ ・削除 ・不調の5月の結果 ・FC2ブログのコメントについて ・初めてのコロナ検査 ・日に3回を回避?? ・追記と檻設置のその後 ・慶讃法要 団体参拝 ・勝率0.625 ・三名閣 ・続・捕獲作戦 ・捕獲作戦 ・健全なる生活を継続中?? ・続・血圧 ・血圧 ・看取るつもりが ・ゴム交換しただけの話し ・ウィンドスプリント走 ・マイナポイント ・もうすぐ2歳となる孫3号 ・夏タイヤに交換 ・雨が降り出す前に ・サカナを増やした ・第1回びわ湖マラソン観戦 ・小物ネタ ・4月から保育園へ ・もっと歩かなアカン ・取引内容確認 ・MAZDA3 セダン ・ふ~ん、そーか ・2023年 托鉢 ・通院 ・燃費なんて気にすんな?? ・1年ぶり ・積雪 ・ワーファリンとINR ・歩幅 ・スマホの買い換え ・リハビリを振り返る ・今日も平穏無事に ・2023年 慶賀新年 ・2022年のまとめ ・「〇〇〇〇と思います」 ・脳梗塞になった人がいた ・3番に入った ・和金の重症化 ・ようやく一段落 ・昔とは大違い ・師走初日は ・終のクルマ探し?? ・ゆるゆる運動 ・ローカルネタ ・病み上がり ・アウトランダーの車検 ・3,000,000円 ・病室移動 ・入院13日目 ・よりによって、入院中に ・初めての入院 ・プチDIY ・〝ゴコイチ〟三方五湖1周 ・本日は年金受給日 ・報恩講・永代経勤修 ・110円也! ・たった300km ・のんびりボチボチと ・後かたづけ ・初めて独りでのお泊まり ・電気メーターの交換 ・不審業者の訪問 ・○○世界一の大国日本 ・ムーヴに乗り換え ・孫の育児 ?? ・ダイハツ ムーヴ(中古車) ・小ネタ ・あと2ヶ月待ち ・驚異的な回復力 ・高血圧 ・4回目のコロナワクチン接種 ・詐欺容疑で逮捕 ・ある日の買い物 ・回復力 ・療養中 ・ようやく 水槽台 完成 ・今年が最後となる『守山ハーフマラソン』 ・水槽台DIY(八割方完成) ・ホームセンター行き ・手続き完了 ・脱水症 うんぬん ・110番通報 ・無用の長椅子に?? ・捜索&清掃作業 ・プレゼントいろいろ ・びわ湖トライアスロン IN 守山 ・(続)サカナ ・もう長生きする生き物は飼わない ・あと4ヶ月待ち ・平和堂が建て替え ・樋掃除 ・春季永代経 勤修 ・ジジバカか ・岐阜城(金華山) ・初めて買う必需品 ・第1回 びわ湖マラソン 概要 ・GW7日目 ・遠い昔話し ・飛沫感染予防パネル ・愛車の整備?? ・もの忘れ ・希望ヶ丘公園行き ・2年ぶりの南湖1周 ・クロスバイクのタイヤ交換 ・今年初乗りのクロスバイク ・4/5 天山・4/6 三上山  ・絶好の日和やのに、、、 ・クレイジー ウォーキング ・明日ありと思う心の ・これ使うのかいな? ・ヤッター! ・サマータイヤ購入 ・言いたいことは山ほどある ・77年前には ・相変わらず苦手な法話 ・3回目のコロナワクチン接種(モデルナ製)と副反応 ・早起きしたものの ・そうだ京都の墓、行こう ・あと8ヶ月 ・100均グッズ ・いつになれば収束するのか ・エボライド2 ・左利き ・講師依頼 ・孫3号のひとこま ・琵琶湖の、、、。 ・これまで以上に気~つけやな ・ポトスの水槽栽培 ・まだ未練がある ・寒中見舞い ・旧車つぶやき ・降雪つぶやき ・光寿無量(2022年)  ・2021年のまとめ ・まだ作ってない年賀状 ・なんやコレ ・師走かぁ ・こよみデータ ・マイカーの中 ・リハビリウォーク ・一難去ってまた一難 ・月間100キロでええっか ・坊主の日曜日 ・時給1,650円のお仕事 ・灯油価格 ・YAMAPのランニング機能で自転車に乗る ・テスト歩行の低山登り ・年利8.4%の魅力? ・シケた話し ・そんな事するの ・ヘンな病気に ・法語カレンダーより ・たこーなったな、ガソリン価格 ・天橋立と伊根の舟屋 ・火災 ・どっちかハッキリして欲しいな ・今年の報恩講 ・明日は見られるかな? ・グライドライド2を購入 ・ようやく緊急事態宣言が解除 ・ナマクラもんやさかい ・きぼうを見よ~ ・コロナ禍での法要 ・外れかな? ・同時多発テロから20年 ・出てみたい! けども・・・。 ・お高いもんですね ・どーでもええ話し。。。 ・地平線や水平線まで何キロある? ・見えているようで見えてない ・古希までに行きたい北海道 ・細心の注意を ・排水作業 ・あなたはあと何年生きられますか? ・お盆の帰省は、、、 ・謎が解けたオリンピック ・2回目のコロナワクチン接種 ・大橋選手 やったー! ・金森長近の一端を垣間見る ・オリンピックのフィナーレは こーでないと ・暑~なってきましたね ・ランニング中に雷で死亡 ・コロナワクチン接種予約~接種(1回目)後まで ・祝日移動 ・植え替え ・どうなるんでしょう ・帳尻合わせジョグ ・砥草(トクサ)が、にょきにょきと ・今回の燃費誤差は、、、 ・身体の複雑性 ・明日は年金受給日 ・待ち受ける増税 ・3人目の孫が誕生 ・プチセメントいじり ・カーディーラー行き ・初SUVから半年経過 ・2021年 春季永代経 ・控え書き ・無題 ・ギックリ腰4日目 ・ガタガタになってきたな ・GWもあと1日 ・プチ安・近・短 ・2021年 花祭り ・あと2日がんばろー ・いじらしいこと?? ・青バナナ ・素人診断 ・気晴らしに行きたいな ・キタキタ ・プチショック&プチプチショック ・予行演習?の車内泊 ・越前大野城行き時の写真追加 ・パソコンぶっ壊れと天空の城 越前大野城行き ・びわ湖毎日に続き福岡国際も ・ボチボチながらでも ・両腕グルグル回し ・就寝前の歯磨きは、、、 ・運動の副次効果 ・気を付けましょーネ ・もうちょっとの我慢 ・最高に良かった! 最後のびわ湖毎日マラソン ・車中泊用の目隠し作業 ・幼稚なモンを こーてもた ・またまた粉瘤腫切除 ・途切れた ・連続運動日数更新 ・烏丸半島2度行き ・気が早い ・ラッキー!「きぼう」が見えた ・(続々編)カーフィルム貼り 何してるこっちゃ ・1月のまとめ ・まだ使えそう ・日本縦断構想 ・(続)カーフィルム貼り 手直しの巻 ・カーフィルム貼り、、、大失敗 ・感染割合 ・コロナに細心の注意を ・慶祝??1,500記事達成 ・餅切り ・2020年のまとめ ・水仕事? ・立ち往生とガソリン消費量 ・びわ湖毎日マラソンがなくなるのか ・エクササイズは怠け ・たった10秒長めにしただけで、、、 ・なんで無いのか ・ブログの投稿ができるよーになった ・fc2ブログ不調 ・古酒が出てきた & 11月のまとめ ・新車とな。。。 ・三菱 アウトランダー(中古車)購入 ・名残り惜しい トヨタ ウィンダム ・取りあえず更新です ・アシックスのエボライドを初めて履く ・孫の預り ・目標が定まりつつあり ・オーバーワークと故障は紙一重(10月のまとめ) ・小ネタ ・まだ迷ってます・・・。 ・レトロ家電 コーヒーメーカー ・アシックスのエボ ライドを購入 ・アキレス腱のストレッチと筋トレ ・プチ造作 ・コロナと台風下での法要 ・徐々に身が入りつつ ・危うくヘマするところやった ・初めての年金受給 ・筋トレ再開しやな ・予約せんならんのか。。。 ・調声(ちょうしょう)は難しい ・はよコロナ、治まれ ・ようやく猛暑が遠のきつつ ・不正出金ご確認を ・気が早い ・久々の給油 ・ありえへんシートベルト掛け ・アルカリ電解水の効力テスト ・年金証書が届いた ・熱中症とコロナに気~つけやな ・コブラ返り ・暑さに慣れることないわ ・関心が飛び火して ・仏教講座でのひとコマ ・メロンとメダカのお引っ越し ・学区仏教会の活動 ・ズボラ栽培 ・アベノマスクが役立つ?? ・久々に見に行った ・本日は医者行き ・クラゲの大量発生 ・これは初めての頂き物だ ・年金請求書を提出 ・粉瘤腫のプチ手術 ・中味はみな同じなんやて ・今日の届き物より ・山開き??の三上山 ・広報誌は見るべし ・Let it Be(バイオリン演奏) ・新型コロナで、、、 ・またまたヘッドライト磨き・・・ ・「きぼう」が見えた ・余儀なく歩きにゆく?? ・2019年版 住みよさランキング ・つくばいの補修 ・もう自転車にマスクは不要かと ・(先行?)特別定額給付金 ・自転車プチ清掃 ・小道具ネタ ・品行も品性も ・2度目の天山 ・記録更新か、タイ記録か? ・運動自粛?? ・そこまでするかぁw ・菩提寺山ハイク ・水槽の大掃除 ・初めての天山 ・この先どのようになるのか? ・三上山北尾根ハイク ・もっとマシな国かと思っていたが・・・。 ・少しキバッた三上山 ・お手製の青竹踏み ・年金請求書が来た ・平穏が何よりだが・・・ ・昨日・今日の出来事 ・厄介なアキレス腱痛 ・十三仏・小脇山・箕作山・太郎坊 ・開催か延期か、はたまた中止か ・今年初のワックス掛け ・不格好やがプチDIYの出来上がり ・色々と気をつけてます?? ・八幡山プチ縦走(3回目) ・ご無沙汰です ・ブログを休業します(3月1日オープン予定) ・今さらながら知りました ・新旧役員交代の時期が来ましたねぇ ・肺炎を顧みて ・憂慮が現実に ・罹ったらかなわんな ・100均商品 ・任意保険の加入率 ・子守り。。。 ・ウォーキング三昧・・・ ・運動し過ぎて??メガネが壊れる ・おっ、懐かし~ ・マスク姿は、、、 ・慶賀新年 2020年(仏暦 2563年) ・久々のアシックス ・年賀状を早よ 作らんと ・脚力測定?? ・大事なものを忘れた ・御上神社~三上山~妙光寺山 ・瓦屋禅寺(石段上り)~箕作山~太郎坊 ・使いこなせるよーになった?? ・ヒヤッとしたタイヤ交換 ・<みんなで健康200日チャレンジ>(暫定)結果 ・初めての『姥の懐』ルートから登った三上山 ・楽しみが一つ増えた ・半月ぶりのチャリ ・意味のない走行距離比較 ・津田山(奥島山)プチ登山 ・足慣らし ・最後の追い込みがパァ~ ・ブログをSSL化 ・20年ぶりの菩提寺山 ・RUNしてないけど、なんとか運動継続中 ・有線放送『いのちの鐘』  ・スマホデビューから1ヶ月 ・妙案が?? ・半年ぶりのワックス掛け ・増えるが良し? ・話しを はよ考えやな ・オモチャで遊ぶ ・2019年 報恩講・秋季永代経・坊守会 ・台風19号を前にして ・安物買いの銭失いやったかも ・自転車でもスタート1キロで挫折 ・ついに観念し買った ・町内で火事 ・次は何をしよーか ・とうとうクルマを購入した ・ストレス ・平凡がいちばん ・朝には紅顔ありて ・カラッとした日がないですねー ・腹筋が割れる日は来るのか? ・よーやく辿り着いた ・ゴロツキや あるまいし・・・ ・犯人確保 ・よくもまぁこんなデタラメを ・道路交通法一部改正 ・色々とあるもんだ ・明後日は台風襲来か ・ゆるゆる筋トレの再開 ・夏用の買い物 ・電動かき氷器 ・音速雑学 ・7月のまとめ ・パフォーマンスアップと熱中症対策 ・運動はナマけてます ・ジメジメと鬱陶しい ・どっちが濡れるのか? ・期日前投票 ・モテるわけないがな ・定番コースでのチャリトレ ・お掃除エクササイズ ・今年最長記録 ・めったにしない午前中のエクササイズ ・是が非でも京都へ(6月のまとめ) ・梅雨入り ・取り留めもない話し ・先を越される ・キャットアイ VELO 9(ベロ9) ・200日チャレンジ! 1ヶ月経過 ・免許更新・川柳投稿・チャリで立木観音行き ・来年もまた来てくれるかな? ・5本指ソックス ・天保山かと思てたけども ・5月の運動まとめ ・迷惑ブロックサービスに加入 ・取りあえずブログ更新 ・<200日チャレンジ!> 10日目 ・ヒューマンエラー ・2019年 春季永代経 ・みんなで健康 200日チャレンジ! ランキング(途中順位) ・東京→京都 踏破チャレンジ ・ようやく加入した ・朝には紅顔ありて ・今年初のチャリトレ?? ・いつも以上にダラりと ・脚づくりはまだ足踏み状態 ・恥ずかしいが、やってみた ・なかなか行けませんねぇ ・ナマクラもんの運動内容 ・今、できること ・ファックス/電話機 ・(続)子作りに励む ・すごいサングラスがあるもんだ ・久しぶりのワックス掛け ・戯れ言 ・香典返しと3月のまとめ ・畑の その後 ・いつまで続くやら ・この先、どーしたものか ・愛車のタイヤ交換 ・ねはんえ ・タイヤ交換 ・体重管理をしているものの ・念願は人格を決定す 継続は力なり ・女子十二乐坊 ・2019年 とくしまマラソンDNS ・2月の運動まとめエトセトラ ・鳳来寺~鳳来寺山~トヨタ博物館 ・年賀状当選賞品 ・あおり運転防止策?? ・ようやく100キロ超え ・怪我にご用心 ・加齢とともにサブがりに ・ウォーキングねぇ ・久々にキレた ・初寄り(はつより) ・ブログタイトル再変更・・・ ・ザンネン、見逃した ・バトンリレー ・人生最後のクルマ選び?? ・夢破れた草津夢風車の見納め ・運転する僧侶は全員が違反者か ・見せたくはないけど通帳大公開?? ・2019年の年賀状  ・光壽無量 慶賀新年 ・お参り納め??となるかな ・明日より連休 ・忘れっぽくなったもんや ・初老爺の悲しき現実 ・さらばじゃ ・13年モンの車検 ・新人さんはタイヘンだぁ ・守山ハーフマラソン(10キロの部) ・タイヤ交換 ・1.39倍 ・福岡国際マラソンテレビ観戦 ・歩幅の再測定 ・ゆるゆるな生活と運動 ・不安いっぱい ・高順位だが・・・医者のハシゴ ・本堂の修繕 ・酔い覚まし運動 ・迷ったが、とくしまマラソンエントリー‼ ・守山市立図書館オープン ・腰痛診断術 ・肘置き自作 ・ようやく買った ・あービックリした ・ぎりぎりのエントリー ・あちゃ~、こーて もたがな ・庭いじり ・連休満喫中?? ・またまた台風か ・2人の女性 ・今週のプチ失敗 ・グリーンウォーター作り ・ようやく重い腰を ・古いと よけまいな手間が ・四計と三計 ・プチ珍玩車(ちんがんしゃ) ・あの手この手で ・台風21号の猛威 ・難問が? ひとつクリア ・プチエクササイズ ・台風が去って ・絶好調です、なんて日はあるのかいな ・今年の酷暑は堪える ・久しぶりのホンマもん ・クソ暑すぎ・・・ ・訴えられた ・暑さが和らいだ ・今日の全国観測値ランキング ・連日の猛暑で身体にプチ異変 ・身近な話題 ・メチャメチャあつ~ ・今年初の猛暑日 ・プチ運動 ・ショボタワー ・ポンプが活躍 ・子作りに励む?? ・昨日の続き ・プランター池 ⇒ 火鉢池に ・香典辞退 ・ただいまテスト中 ・雨降りの閑な1日 ・賦課金アップと大阪で震度6弱 ・気ーつけやな(※あとから一部内容を削除するかも知れません) ・はよ、士気を鼓舞しやな ・雑な補修やこと ・そーなんだよねぇ ・有峰林道・称名滝・永平寺行き ・この日を待っていた! ・体重計ダイエット ・危機管理 ・つつじからさつきへ ・行ってみたいな ・う~ん、遅い・・・ ・ランジウォーク ・よ~降りますねぇ ・病牀六尺のGW後半 ・某紙の月間賞川柳 ・帳尻合わせRUN ・大谷本廟への納骨 ・よーやく80キロ超え ・シルバー川柳 ・PRP療法 ・泡を食った ・小遣い稼ぎ ・車両管理記録 ・とくに書くこともないがブログ更新 ・3月のまとめ ・今まで避けていた場所へ ・昭和プラティとヒメダカ ・受賞には縁がないが受傷は多々あり ・400℃と600℃の法則 ・タイヤ入れ替え ・ノンアルでも疲れたぁ ・ようやく1時間走ができた ・八幡山ハイキング ・難問??を出題 ・まだ諦めておらず ・本年最長距離 ・久々の2時間エクササイズ ・記憶が鈍ると経済的? ・石段のぼり ・ボヤキたらたら ・小銭ジャラジャラ ・ 冬枯れや?兵どもが夢の跡 ・2018年 托鉢 ・今日も無事に終わった ・まだ未経験者 ・酔って候 ・土壁の補修(其の2) ・うへぇ~ ・アタマの体操 ・名案が? ・降ってきた ・酔い覚ましウォーキング ・よくもまあデタラメを流布させますねぇ ・予報では今週はマシになるそーだが ・サブいですね ・次なるチャレンジは? ・初乗り ・サブがりになったもんだ ・新年準備 ~ 2018年元日 ・やっとデケた年賀状 ・エンジンオイル漏れの修理 ・コイツにも医療費?が かさむ ・コーヒー飲むのも ひと苦労 ・太郎坊と国宝拝観 ・日本一ねぇ。。。 ・立木観音 (参拝<<<エクササイズ) ・初級版クロストレーニング? ・守山ハーフマラソン(10Kの部)DNSの巻 ・ちんたら運動 ・つれづれ日記 ・タイヤ交換も運動か? ・羽毛布団 ・久々のチャリと三上山 ・ついにウォーキングブログになった? ・中間レポート ・柿が赤くなれば医者は青くなる ・ダウン寸前 ・2017年 京都丹波ロードレース(10キロの部) ・水槽立ち上げ ・鳥を2羽かうことに ・屋根の上で閃いた ・台風通過後の竹取物語?? ・安い! と飛びついたら・・・トホホ ・バナナ引換券がキタ ・ガーデンバリアの効果(設置2日目) ・購入して正解となるか?、、、 ・ヘッドライト磨き ・初参式 ・コブラに遭遇 ・久々の肉体労働 ・昨日今日 ・涙くんさよなら ・どーにか100キロ超え ・明日ありと思ふ心の仇桜 ・試行錯誤 ・うってつけのリハビリ? ・敬老の日 ・台風18号接近中 ・計画だけはバッチリ? ・出場大会を決めた ・ややこし~ ・あと2ヶ月で10キロ走れるよーに成らねば ・右ヒザの鍛え直し ・エアコン取付 ・謎が解けた ・(仮想)南東北への弾丸ドライブの巻 ・汗かき週間 ・日本人は凛としていた ・ホンマに不快や ・還暦小話し ・はよ夏が終わらんかいな ・歳は取りたくないが、はよ欲しい ・今度いったいいつ使うの? ・ただハメ込むだけでOK ・本日のお遊び ・シューズを履き替えて ・シュッとひと吹き ・通りすがりに ・無題 ・ようやくエントリーした ・芸能人ネタ ・製造業最大の倒産 ・1,500円DIY ・昨日の法話 ・プチDIYするも失敗 ・信州の絶景スポットランキング  ・トレイルラン?で調子を確認 ・値上げの6月 ・とくに更新するほどのことでもないが ・無事終わった ・甘ちゃんルール ・やっぱし太ったな ・ちょうどええところに! ・法要記念品 ・スケベ丸出し ・恵みの雨? ・漸く差定(さじょう)作成 ・無 題 ・使い道はあるのでしょうか? ・ダラダラ過ごしてます ・二つもいらんが ・ギックリ腰7日目と副鼻腔炎 ・ギックリ腰 3日目 ・立ち上がれず・・・ ・最後の仕上げ ・修理完了 ・香典返しについて ・清水の舞台から飛び降りた ・甘茶と海人草 ・今度は大きくなれよ ・サブいと危ない ・簡略化されたものの ・本日の法務内容?? ・ヤワな足やさかい ・運動内容の見直し ・京阪 京津線 ・この選択は この先どーなるか  ・経済には疎いが ・我行精進  忍終不悔 ・2017年・びわ湖毎日マラソンテレビ観戦。  ・全滅・・・ ・ウォーキング・市民公園コース ・ガソリン価格 ・風邪かアレルギーか? ・100キロ越えが見えてきた、歩きで・・・。 ・さんじゅーなな万円・・・。 ・托鉢ウォーキング ・湿布よもやま話し ・無題。。。 ・大不調 ・運動再開4日目 ・三日坊主打破なるか? ・実に半年ぶりに走った ・やっぱりねぇ ・偉そーに ・天気はええが・・・ ・中陰法話 ・テスト走行 ・アッシー君? ・日帰りドライブ(駿河の国の巻) ・RUNしてないくせにランニングウォッチ買う ・石段上り2連発ならず ・正月ほどテレビがつまらん時期はない ・光壽無量 慶賀新年 ・今年も訪問いただきおおきに ・車検から帰ってきた ・車検に出した ・あともう少しで休み ・上納金??納付・・・。 ・安いタイヤにはワケがある ・車検見積り ・土壁の補修 ・北陸新幹線延伸ルートを考える ・トロくさいがボチボチと ・早々とタイヤ交換 ・3年ぶりに本願寺へ ・またまたトイレネタ ・三上山エクササイズ ・初コースへ ・スーパームーン ・これからは快適生活?? ・歳を重ねてくると、、、 ・こんなところに役立った ・近場にコスモス畑 ・排水溝(最終章) ・コンクリート打ちがやっと終わった ・クルマも高齢化 ・排水溝工事中 ・排水工事着工 ・やっぱりプロはプロだ ・久しぶりのエクササイズ ・ようやく平穏になった ・報恩講前日 ・大掃除 ・さて、何に使おーか ・削除 ・プランター池 [最終章] ・瓦葺き替えは終了 ・痛い出費 ・水草採取 ・う~ん・・・なんかジジぐさいねぇ ・じわじわ増加中 ・ちまちまと改良 ・簡単なDIYでも横着かまして失敗す ・やっとジジグサイところをDIYした ・大人のオモチャ? ・昨日の続き ・プランター池のリニューアル・・・失敗 ・フィルター交換 ・左官を極める?? ・オブジェとしての土台作り ・ただの水草採集 ・きょうも無事過ぎた ・ブログ再開 ・夏休みのお知らせ ・三方よし ・きょうの出来事 ・こんなんが届いた・・・ ・歳とともに怪我には気~つけやな ・非喫煙者には分からへんやろが ・こんなん有り? ・工事開始から3週間経過 ・父の日プレゼント ・養生作業 ・もっと はよ ゆーてーなー ・梅雨の晴れ間 ・本堂屋根瓦葺き替え工事開始 ・2016年 わかさあじさいマラソン ・動き出した ・1年ぶりにシューズを買った ・第12回全日本マラソンランキング(2015年4月~2016年3月) ・定期的にゴシゴシ ・なるへそ ・勝手に変えやがって ・チャリネタ ・ばばバカ・じじ??バカ ・きょうも1日が過ぎた ・祭りも終わって ・11年ぶりの障子張り替え ・孫が二人になった ・燃費データ改ざんについて ・風が吹けば、、、いらん事が増える ・被災地にエールを ・お古やし ついに故障した ・久々の滑り台 ・冬を乗りきった ・日帰り弾丸??ドライブ ・何とか10日連チャンのユルユル運動 ・基礎体力作りスタート ・少し前向きな気持ちが出てきた?? ・梅干し1個190円也! ・一ヶ月の走行は、たったの366キロ ・たわごと ・1週間だけの冬用タイヤ ・能登への小旅行 ・この出費は、いタイヤ(痛いや) ・第71回 びわ湖毎日マラソン ・2日間だけの独身生活? ・なにもない日曜日 ・誤差 ・走れるよーにせねば ・最近の出来事 ・DNSもまた楽し ・托鉢ウォーキング ・潰れるまで乗り続けよーかな ・人生時計 ・足らんのは気力と脚力、そして金力 ・筋トレ・ストレッチ再開 ・大阪国際女子マラソンテレビ観戦 ・やっぱり そーやったんか ・ぬくとーなったので洗車・ワックス掛け ・体重キープするのは難しい?? ・初雪だぁ ・連続運動12日で途切れる ・ユルユルだが10日連続のトレーニング ・こーゆー年忌はありか? ・RUN再開 3回目 ・マイナスからのスタート ・もっと気張らな ・自動車関連税は不条理きわまりない ・西暦2016年・平成28年・仏暦2559年正月 ・今年もお世話になりました ・ようやく回復傾向 ・ボチボチと正月準備 ・ついにダウン ・DNSの守山ハーフ ・100均道具 ・急きょ洗車 ・駐車場拡張??整備 ・洗い出し仕上げに初挑戦 ・お茶 ・本日も土木作業 ・プチDIY継続中 ・またまたプチセメント遊び ・参道整備がついにデケた ・読めるでしょうか? ・天気予報が当たった ・DIY U字溝工事 5日目 ・DIY U字溝工事 3日目 ・ようやく出来た ・なんやかんやとコチャコチャと ・法要記念品 ・思い立ったが吉日ならぬ物置整理 ・プチプチ開墾?? ・今さら体力づくり ・自転車&三上山&長命寺 ・もうすっかり寺院ブログ化。。。 ・報恩講・秋季永代経 ・ビンテージ?? ・10月 4日(日)の日記 ・ダブルとな ・聞いていてくれたんや ・体重減少は危険信号 ・半月ぶりに走ったぁ ・今日も走らんかった ・イナズマ県 ・ついに じーさまに ・なんやかんやで今日も日が暮れる ・めっきり秋めいてきた ・削除 ・達筆ならどんなにええか ・今日もRUNせず ・なんか気張ってしもた一日 ・エントリー完了 ・酒気抜き運転? ・長命寺参拝 ・こんな調子で福知山M大丈夫か? ・なに? このパンフレットは ・ナベ持参して自転車乗る ・ようやく2大会の出場が決まったぁ ・お手軽トレーニング ・プチ脱水症 ・こー暑いとやってられん ・二千円浮いた ・はよ涼しくな~れ ・今年は猛暑だー ・取り敢えず走った ・続・電卓あそび ・栄冠よ、輝け! ・もっと気張らなあかんのに ・ある葬儀 ・今日も よーけ汗かいた ・重なる時は重なる ・チャリ清掃 ・暑くなってきましたね ・黄ばみ取り ・漢字はややこしい ・どーでもええ疑問 ・試練の7月スタート ・はよ夏過ぎひんかいな ・プチ2部練 ・ストレス発散法?? ・続・ぎっくり背中 ・来年はリベンジを ・ぎっくり背中に ・ややこしー ・光が見えたか? ・第一弾目は福知山 ・恥ずかしや、法の友 ・欲しい小物 ・走ってませんねぇ ・わかさあじさいDNS ・色つき水は体調バロメーター? ・仕方なく禁酒 ・マラソンランキング ・何しに行ったのやら ・ダラけまくり ・当たるも八卦、当たらぬも八卦 ・RUN再開4日で挫折 ・RUN再開2日目 ・GW終わりました ・なぎなた祭り ・ゴールデンウィークかぁ ・要らんのにキタ ・Flower Festival ・今季のラスト大会 ・2015年 長野マラソン ・準備不足だが取り敢えず完了 ・実録・迷宿泊施設 ・今後に期待 パートⅡ ・スタートまであと16日 ・新幹線ねぇ ・ようやくスイッチが入ってきたよーな ・細々とでも長く続ける ・プロの技? ・先を見据えて?? ・尻に火がついてきたよーな ・自転車保険 ・競歩に転向しよか(ウソです) ・RUNは気張らないけど ・給水所は気~遣う ・タイトル付けよーが無い話し ・病は気から? ・ブログ開設 丸5年 ・脚は不調だが 気持ちは復調傾向 ・篠山マラソン断念 ▼もっと見る

RSS

全エントリー一覧