fc2ブログ

 ・偏差値 ・ハチ恐ろしや ・近況 ・サポーター ・地域ネタ ・この歳になって今ごろ知る… ・会社勤めに向いて無かったなぁ ・マイナポイント ▼もっと見る

RSS

カテゴリ:雑感のエントリー一覧

  • 偏差値

    11/22(水曜日)孫3号が発熱のため、保育園へ登園できず。次女がおこなっている英語教室のあいだ、ウチで午後~夜まで預かることに。そーなると夕方からの運動ができないので、普段はしない午前中に運動することに。と言っても、ジョグする気が全く湧かないのでウォーキングを。【川沿いの小径】川沿いを約2キロ歩いている間は、10時半過ぎやというのに反対岸を含めても誰にもスレ違わず。(奥は比叡山)【立命館守山中・...

  • ハチ恐ろしや

    NHKニュースより。近江八幡市の八幡山の登山道で男性がスズメバチに刺され病院へ  [9月24日 17時06分 ]24日、近江八幡市で、40代の男性がスズメバチに体を数十か所刺されるけがをしました。 警察によりますと、男性は病院に運ばれましたが、意識はあるということです。 警察によりますと、24日午前11時ごろ、近江八幡市宮内町の八幡山のふもとの登山道で、犬の散歩をしていた46歳の男性がスズメバチに刺されました。 ...

  • 近況

    8/7.8.9は、急きょ孫3号の預かり。孫3号が発熱して保育園へ登園出来ない為、次女が英語教室をおこなっている間、ウチで預かった。平日の午後は、奥サンが勤めに出かけているので、必然的に子守りはワイ。。。そして、今日8/11は祝日なので、奥サンが次女宅へ子守りに行った。テレビでは今、帰省ラッシュの始まり、台風7号が交通や観光業等に影響を及ぼすニュースをやっている。当初、この台風の進路予報は静岡県の御...

  • サポーター

    詳しい内容は知らないが、小学校での英語教育が必須化となっている。それに伴い、次女がやっている英語教室もけっこうニーズがあるとのこと。しかし、まだ手広く展開していない。今のところ小学生を対象としてるので、時間的にも昼間から始められなく、当然児童の下校後からの開始となる。教室は毎日ではなく、平日の月・水・金と開き、そのあいだ孫1号(小2)は学童保育に、孫3号は保育園での長時間預かりとなる。先月2歳にな...

  • 地域ネタ

    居住している市には、タワーマンションなんぞの高いビルが無い。ちなみに、県下の高層ビルは 番外として、彦根市に本社があるフジテックのエレベーター研究塔…。こちらの高さは170mとある。この会社の株主総会の話題を先月にニュースでやってた(内容省略)と書きつつ、『タワーマンションて、高さ何メートル以上を言うのやろ?』と調べてみる。そーしたら、、、  とくに定義は無いが、『20階建て以上で高さ60m超えのマ...

  • この歳になって今ごろ知る…

    漢字の書き順で『右』や『女』の字は横一から書き始めてるし、間違いを知った上で書きやすいように書いてる字がけっこうある。それとは別に、間違った覚え方をしていた字をひょんなことから気付いた。これまで何千回と書いたであろう『様』という漢字。今までは木偏に右側のツクリ部分は、『ソ』『王』『水?』のように書いてた。正しくは、『ソ』『三』 三、の下を突き抜けて『|』縦書きし、跳ねる。。。(説明は不要ですねw)...

  • 会社勤めに向いて無かったなぁ

    GWに8ヶ月ぶりに次女の旦那が一時帰国した。 去年の8月から1年間予定で海外へ単身赴任している。1週間の休暇中にウチにも来たが、今度帰って来るのは9月になるよーだ。次女が改めて旦那から名刺をもらうと、以前と違う肩書きが付いてたそーな。今年からその役職ならば、今夏までの赴任で済みそうになく、2、3年か? 一方、長女の旦那も大手企業に勤務している。ただ、出世とはあまり縁が無さそーだ。しかしながら、正社員...

  • マイナポイント

    先月に受け取ったマイナンバーカード、マイナポイントはスーパー平和堂の〝HOPマネー(電子マネー)〟に付くよう手続きした。そのHOPカードにマイナポイント付与条件の20,000円を先月に現金チャージした。そして今月、20,000円分のマイナポイントがHOPマネーとして入っていた。【ギフト券とHOPマネーカード】マイナンバーカード受け取り時に、市より〝JCBの5,000円〟のギフト券を貰ったので、これで総額は25,...

≪前のページ≪   1ページ/30ページ   ≫次のページ≫