fc2ブログ
RSS

2010年04月のエントリー一覧

  • ラン4年目突入

    2007年5月からランし始めて、ちょうど丸3年経ちました。2ヶ月後に、2時間ランができるようになって、ボンヤリとフルマラソンに出てみようかな という気が起きてきました。(2時間ランは、もちろんグロッキー状態でした)まだその頃は、普通の運動靴とアナログ時計。でも、1年目が時には22時や23時頃までランしてたこともあって、いちばん気張ったかな。【マイ データ】        月間平均k  月間ラン日数...

  • 一番凹んだレース

    それは、昨年2009年6月21日開催の坂井市古城マラソン(福井県・ハーフレース)タイムは最初から狙ってなかったけど、それでも1時間40分台で走ろーと。受付時の雨も止み、蒸し暑い中走り出したが、5キロの26分台のタイムを見て、最初から落ち込み・・。体感では、25分切って懸命にランしてるつもりやのに。【昨年の古城マラソン】雨のほうがよかったと、後から勝手なことを・・。【なんでこんな所を】ちなみに列に並...

  • 坂道練習開始?

    我が街、M市(いまさらM市って・・守山市です)は、平坦な土地なので 一番小高い所と ゆーても野洲川の堤防くらいしか思いつきません。ときには坂道ダッシュというものを練習に取り入れなアカンのですが、キツーて ナガーい坂道なんて周りにはないのです。・・で、一番身近なところのチョロッとした坂道で、初めて本腰を入れました。烏丸半島(草津市)の中の道です(普段は外周しか走りません)区間は、300mくらいです。上...

  • ボチボチと続けます

    チョビッと意気消沈した 長野マラソンも終わり 早や1週間。気持ちを切り替えて、年内は(まだまだ先があるけど)九頭龍・福知山・河口湖・加古川の中から2レースほど出ようかな。一度は走ってみたいフルマラソンは、別海町パイロット・洞爺湖・青島太平洋 etc・・。そやけど、次のフルまで半年以上空くもんなぁ。【汚いマイカーのトランク内】下駄箱から締め出されてしもーて、擦り減ったランニングシューズ仕方なしにマイカー...

  • 実は・・・●●●なんです

    実は・・みなさんに嫌われの喫煙者ランナーなんです。ワイ自身も人の紫煙、キライなんです。吸うモン同士が同じ車に乗り合わせた時、先に吸われると煙たいので真っ先に火を点けてやります(なんちゅー勝手なヤツ・・)なんで こんなモンに手を出したんやろ。何度も禁煙 試みました。ニコチンガム初市販時・・・飛びつきましたが、アキマへんでした。ニコチンパッチ初認可時・・・すぐに取扱い医院へ行きました。         ...

  • 長野マラソン 撃沈の巻

    4月17日(土)4時起床。PCスイッチON,高速道路情報をチェック。ありゃ!なんと長野県内の中央道・長野道にチェーン規制が!長野市・松本市の積雪は、7センチ。 8時過ぎ出発。げげぇ!中央道の一部に通行止め電光表示!通る頃には解除してるやろ。タイミングよく双方解除。なんでこの時期に雪降るの。ほんでも明日とチゴーて 良かったぁ。【安曇野の大王わさび農場】駐車料金も入園料も無料です。【大王わさび農場・水...

  • 長野マラソン 2日前 

    画像説明は、べつに大した内容の文章でもないので・・・以前、同僚の乱雑した机の上に、男性向けの雑誌がありました。「しょーむない雑誌 読んどるなー」と同僚の休みを幸いにペラペラと。・・・と、1ページだけ参考?になるのが。『デートの前日に爪を切るのは、手をつないだ時に引っ掛かるので、よしましょう』というような記事・・・「ほぉー、フムフム」それから何十年経ったでしょう、その内容だけは こうして覚えていますが...

  • 一年ぶりの信州行き

    国内では、北海道、信州、九州がお気に入りの地域です。なかでも信州は、今まで何十回行ったか数え切れませんが、5日後の長野マラソンで、1年ぶりに行くことになります。もっとも昔は ほとんどが山行で、軽井沢のような観光地は素通り・・・。・・・で、当時の昔々写真です。【朝焼けの宝剣岳】冬山は神々しい、けど当時の写真は大分と色あせてきました。風光る信州ってキャッチコピーがあったような気がしますが、信州には関西方...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫