2010年11月のエントリー一覧
-
11月までのまとめ
老化したこの頭でも、多少なりとも新しい事を覚えます。最近では、パソコンのプリントスクリーン機能ってのを使いこなせるように。いままでは、こんな機能を使こたこともない・・・。これで 尾ール巣ポーツ の写真を買わんかてよろしい、便利やな。尾ール巣ポーツ の写真は取り込むのにコツがいるけど、これもマスターしましたがな。【 練 習 内 容 】11月30日(火) ジョグとWS 4.0キロ 20分44秒(5分11秒/k...
-
骨身を削り走りまっせ
今日 整形外科に行ってきました。11/28のRUN中の痛みレベルが5段階の4くらいでだったもんで。やはり、そろそろ故障する時期やなと思ってましたわ。下肢のレントゲン結果は、脛骨を疲労骨折していました。【いつもの部位に・・・】レントゲンでは、疲労骨折部分が白くボンヤリと膨らんで写ります。ドクターも、もう何も言いまへん。あっ、ほんなことないです。守山ハーフで 『3キロの部に出る』 と言うてましたわ。同...
-
福知山マラソンの写真追加
福知山マラソンの写真が公開されました。オッサンの写真なんて見たくもないでしょうが、11/23の『福知山マラソン走行記』 に走行中の写真4枚だけですが追加掲載しました。ワイ自身も自分の顔、キライなんですが・・・。...
-
守山ハーフMに向けて
福知山マラソン後、右フクラハギがオカシイが愚痴を言ってもしょーがない。ゆっくりでも走れるうちは、次を見据えてやるしかない。さあ~、来週からは次の2大会に照準を合わせた練習だぁ!12月初めには、加古川マラソン(12/23)に備えての30kのロング走を。ほてから、そのロング走を終えてから守山ハーフ(12/12)に向けての心拍数を上げる練習を。守山ハーフで自己ベストを更新デケれば、加古川も上手くいくはずやと。いや...
-
店内ウォーキング
午前中の法務を終え、昼から外出。ひと通りの用事をすませた後、ピエリ守山へ。【ピエリ守山・左の棟】ここで停車して撮っていても、後から車が来ません。【ピエリ守山から南西方面を望む】駐車場もガラガラ。【店内】こっちもガラガラ。写してはいませんが、レストラン街も閉店している処が多く虚しい・・。とくに買い物する品も無いのやけど、ヒマラヤとダイソーに。この前、このピエリ近くに住む人からナルホドという話しを聞い...
-
福知山マラソン 走行記
4:30 自宅出発 7:10 駐車場着(片道約170k) 【福知山市内の道路】 インターはスムーズに出られましたが 市内に入る道路がちょっと混雑。 【シャトルバス乗場へ】 昨年は河川敷き駐車場から会場まで徒歩20分以上かかりましたが、 今日は駐車場からバス10分で会場到着、楽チン。朝から手をつなぐな! 【受付】 まだ8時前なので空いています。 【仮設トイレ】 これも8時前はまだ空いています。 スタートは1...
-
坊主の一日
11月21日(日)6時前起床 6時半過ぎ 某寺院の報恩講に内陣出勤 (お互いさまなので御布施0円デス)8時 年回での法話を寝ころびながら思案。10時半 年回 午後 大津市の某所で お斎16時前 酔っ払って帰宅19時前 昼寝から目覚め20時 TV 龍馬伝21時 今こうしてパソコンで遊んでいますこんな風に運動なしの一日が過ぎてゆきます。今月一杯は何やかやと毎日法務...
-
心配の種は つきませんが
アルペン栗東で今年4足目のシューズを買いました。履くのがもったいないし、福知山Mが済んでからおろしましょーかね。【アディゼロ ボストン・286グラム】メーカー小売価格10,500円を7,350円。還元ポイントがついてくるのでこれより実質10%引きか。アディゼロは、ワイドタイプでも どうも幅が狭く小指に違和感を感じあとから0.5cm大きいサイズに交換しました。今度は間違えずにシューGOOもついでに買いました。【補修...