2011年05月のエントリー一覧
-
タイムトライアル!
少し統計資料が古いですが、平成16年度の中・高校生の体力テストの内、下記が持久走の全国平均タイム結果です。ワイ、こーいう統計モンを見るのがスキなんです。 中1 中2 中3 高1 高2 高3男子 1500m 423.31 383.68 373.28 387.12 379.72 367.85女子1000m 296.99 283.57 293.65 305.09 307.79 ...
-
今日も無事終わりました
今年に入り、なんとか内心目標としていた月間250kを続けてきました(控えめな目標な事で・・)1月 271.7k2月 250.1k3月 262.0k4月 280.1k5月 241.5k(5/29現在)小計1305.4k(月平均 261k)今月もあと残り 8.5k!が、今日は雨、明日は走れるかな?【 練 習 内 容 】5月27日(金) ジョグ 烏丸半島コース 2.1キロ アップ(6分09秒/k) ...
-
サブ3.5の可能性は
エクセルで保存している今まで走ったフルマラソン14回の5キロ毎の最速?ラップタイムを選びだして合算してみました。これで、サブ3.5達成の可能性を推定。もちろん、各コースとも高低差や気象条件もそれぞれ異なりこの合算タイムだけで一概に述べることはできませんが。 5k 24′43″ 4′5710k 24′36″ 4′5515k 23′44″ 4′4520k 24′11″ 4′5025k 25′23″ ...
-
痛いなー自動車税
「これ何ちゅー車?」と訊かれることがたまにあります。ワイ「XGっていうクルマですわ」 相手「えっくすじぃ~?」ワイ「韓国車ですわ」 相手「かんこくぅー車?」と、中には一瞬不審そうな顔をする人もいるので、ワイも「安かったしぃー」と間一髪入れずにヘンな補足をしたり。【ヒュンダイXG】平成14年式と古いです。本国名は、グレンジャー。ずっとトヨタ車を乗り継いできましたが、飽きがきて あまり人が乗って...
-
記録証申し込み
ランナーズの7月号を購入してきて、すぐにフルマラソン1歳刻みランキングの記録証申請をしました。受付期間: 5月21日 ~ 6月21日まで。申請料金: 500円 【前回・前々回の記録証】今回は、今年3月の篠山マラソンでのタイム(3時間36分14秒)が該当記録ですが、この右の2年前のタイムと比べると、申請したタイムは2年間でたったの9分しか短縮してまへん(悲しぃ~)ランキングは約2500人中、400番...
-
肩が凝りました
本日、午前中は文章作成と午後からは苦手な書の時間。現在、勤めを辞めて家にいても、何やかやとパソコンは使います。まあ、こうしてブログで遊んでいる時間も多いけども・・・。パソコンは、字の下手なワイにはホンマに助かります。寺関係の文章は、ビジネス文章の前文が決まり切った書き方であるのと同様に、『謹啓 慈光照護のもと 皆様におかれましては・・』というように、慈光照護のもと、って入れます。いつ誰がこんな風に...
-
頼母子講
明日は 飲み会&頼母子講(たのもしこう)。頼母子講のルールは、千差万別ですがこれはあくまで仲間内での金銭貸し借りの相互扶助で賭博じゃありませぬ(念のため)【 頼母子の行い方・例 】講金一人1万円・10名として(一巡するまでは抜けられません)入札 この金額くらいなら5百円か千円単位で入札。 (入札後、さらに100円単位で増し引きをし、駆け引きを楽しみます)第1回目 落札価格15,000円。 ...
-
書したるものは失せず
この拙文ブログを最初のほうからお読み頂いている方々には、「また~」と呆れ果てられる事だとは思いますが、またまた脚に痛み。多分また脛骨(膝下から足首までの骨)を疲労骨折しているようです。11日の野洲体育館で硬いフロアにもかかわらず、ところどころ飛ばしたので痛みが急に出始めたようで・・・。前回の脛骨疲労骨折は、11月の福知山M後やったので周期的にボチボチ再発する頃やと思ってましたわ。故障の状態を練習内...