fc2ブログ
RSS

2012年10月のエントリー一覧

  • 完走計画

    そんなに時間的にも長く正座していないのに、10/28の某寺院の『親鸞聖人750回大遠忌法要』では、座っているあいだ疲労骨折している左フクラハギや膝に痛みが生じてスムーズに立てずふらついてしまいました。先週末の土曜日の朝には痛みも引いてきていたのにこればかりは致し方ありません。もう、どーこーホザいてもしょーがないので、まぢかに迫ってきた11か月ぶりとなるフルの福知山マラソン、今年の篠山M、長野MはD...

  • こっちも故障?

    この先 暫くのあいだ、毎週末は他寺院の法要(報恩講・住職継職・御遠忌)が、続くので、どうしてもコンパクト椅子は使えず、直に正座をしなければならない。御門徒さん宅ではコンパクト椅子を使用してますが、他寺院の法要では中々そういうわけにはいきません。毎日でもRUNしようと思えばできますが、そーすると そのあと膝や脛骨疲労骨折の痛みで正座が出来ないのでRUN自粛。走りさえしなければ痛みは軽減していくので、...

  • ふぅ~ん・・・

    どのブログでもさすがにもうオリンピックネタは数少ないだろう。ひそかに応援していた重量上げの『八木かなえ』選手(カワイイ)。ところが、この動画  みてゲッソリしました。八木かなえ イギリスの場所わからず 投稿者 acsiv0レポーターがヨーロッパの地図みせてイギリスの場所を問うてもイギリスを指させない。。。小学校で習うやろしイギリスって島国なので分かりやすいしましてこれからオリンピック出場で行く国やのに。ま...

  • 怠惰な生活

    10月20日(土) ― 脚上げ筋トレ200回×2のみ     10月21日(日) ― 脚上げ筋トレ250回×2のみ10月22日(月) 筋トレとストレッチ・少しだけのジョグとくにこれといって何もない日なので、半年に1回の水槽全面掃除。水を抜いても底砂をたくさん入れてあるので重たく、洗い場までの20m程を水槽を抱えて往復したら腰と膝にきてしまった・・・柔な身体だこと。。。1時間半ほどかかり出来上がり。その...

  • 継続は力なり

    ふと、「継続は力なり」この使い古された言葉の出典はなんやろ?と検索すれば、外国の格言の和訳かと てっきり思ってましたがほぉー メイド イン ジャパンか。それも親鸞教学の宗教家の言葉やないですか! 知らなんだ・・・。以下、ひと様のブログを貼り付けたので原文通りかは判りませんが、今度、図書館で借りてこよー。住岡夜晃(すみおか やこう 1895年広島県生れ 讃嘆の詩(さんだんのうた) 『 青年よ強くなれ牛のごとく...

  • 医者通い

    10月15日(月) 筋トレとストレッチ いつものH整形ではなく、草津市のS整形に左膝の治療に行きました。(注射成分が違うぐらいで治療法は同じだが、S整形の方が丁寧。。。)流行っていますが、膝を悪くしたらしい70歳以上者がほとんど。右膝はマシになり、現在悪いのは左膝だが両膝共レントゲン撮影されてしまいました。 幸いに変形性膝関節症ではなく、骨と骨の間の隙間(軟骨)もあり正常。このことが一番嬉しい!レ...

  • 膝痛メランコリー

    以下、メランコリー的(憂うつ)文章ですので、関心のある方??のみお進み下さい。【 膝痛症状の後期正座をする事や膝を伸ばして寝ることもできにくくなり (中略) 膝は片方を痛めると痛めた膝をかばって歩いたり、体重を良い方の膝に乗せるために程なくもう一方の膝にも痛みが出る様になります。また夜寝ようとすると膝回りがズキ!ズキ!痛くなり寝ることもできなくなり特に膝回り内側が腫れて、水も溜まってきて熱が出る様...

  • ◎◎湖一周

    【 練 習 内 容 】10月10日(水) ジョグ       免許センター経由 湖岸道路【免許センター西側の川・9月撮影】守山ハーフマラソンの第4給水所の手前付近です。この時は水草が繁茂していたが、今日はある程度刈取られていました。10.3キロ ジョグ(5分27秒/K) 0.5キロ ダウン(7分40秒/K)10.8キロ 合 計 59分55秒(5分33秒/K)このペース・距離でアップアップです。10月11...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫