2012年12月のエントリー一覧
-
今年のまとめ
12月に入って雪がチラつくことはあっても積りはしませんでしたが、昨日26日の夜に今季初の積雪。ちゅーても、、、【12月27日の朝】ご覧の通りで雪国の人から見れば写真載せるほどでもないですわね。ここ十数年では、この辺で積もったとしても10~15㎝ぐらいです。さて、どーせ月末に書いたとしても大して変わらへんやろーし、早いこと今年のまとめをしてこ。昨年はちなみに、年間走行 月平均 年間ラ...
-
大谷本廟行き
京都市東山区にある大谷本廟に行ってきました。前回の大谷本廟行き [10月2日 大谷本廟] 納骨スペースが一杯になってき、新たに購入すると結構な金額もかかるので上下のスペースを詰めて、今までの木製3段棚⇒アルミ金色製10段の引出し式にしてもらうよう依頼していました。その設置が先週に出来ているはずなので見に行きに。【大谷本廟・第一無量寿堂】このイボイボを見ると「イ~」となる人も中にはいるらしい。【大谷本廟...
-
京都 △
朝一の枕経に報恩講や年忌法要と続き、お通夜、諸々の雑用に葬儀やお斎 (これは別か…)そのあと報恩講と、めずらしく 慌ただしい昨日、一昨日の2日間が過ぎました。そんな中、ようやく車が入庫したとの連絡を受け葬儀ホールからの帰り道、クルマ屋さんに立ち寄りました。【トヨタウィンダム】(登録は来月。ケータイが古いため写り悪いです)年式が古い割には内外ともキレイ! 禁煙車だったのかな? 嬉し~ タバコの煙りは大...
-
加古川マラソンDNS
加古川マラソンと同日に急遽所用が入り棄権です。ベストの状態には程遠いものの、完走だけは出きると思うしそして楽しみにもしていたのに残念です。今年3月の篠山マラソンを脹脛の肉離れでDNS時はランニングシューズ、4月の長野マラソンを膝痛でDNS時は自転車、を本来出場したのなら入用だった費用を物の購入に回しました。加古川DNS分は、やっぱりランニングシューズ購入費にでも充てましょう。。。...
-
取りとめない話
12月16日(日) ―午前中の法務の後、午後からの本堂での法要準備を簡単に。入仏式に遠方(他県)まで行けないので、ご本尊を持参してきて貰い本堂で執り行う。 (※入仏式:お仏壇を新たに入れられたり、お仏壇のお洗濯をされたときに行なう仏さまを迎え入れる法要)それにしても法礼の額が・・・。本堂は御門徒さんのものでもあるが、蝋燭代やストーブ灯油代もかかっているのに。もちろんそれ以外に祝いの品はお渡ししてます...
-
レクサス?仮予約
6年半乗っている(平成14年式)クルマに、ガタが出ていたので次の車を探してもらっていました。現車もスタイルだけは気に入ってましたが、来春に車検も切れるし いっそのこと! 年内には多分代替出来そーなので、その前に思いついた事を書き残してこ。 【Hyundai XG ①】 全長×全幅×全高 4865×1825×1420mm エンジン.種類 V型6気筒DOHC エンジン形式 G6CT 過給器 なし 総排気量 2972cc 使用燃料 レギュラー 燃料タンク容量 70L ...
-
トレーニング計画
目標タイムを算出するのはホンマにややこしいことです。サラリーマン時代(T自動車関連会社と人材派遣会社)に、目標設定のやり方をT自動車関連会社勤務の時に学んだことがありました。 ごくごく簡単に書きますと、前年同月数値と直近数ヶ月間の数値を按分し、そこから現在のパワーを導き出して各拠点の目標を出していました。この方法は上司から踏襲したものですが、電卓叩いて時間を費やしてました。が、あるとき「こんなメン...
-
道は果てしなく遠い
まだ完治しているわけじゃないけど、今年は故障に悩まされた年。ハーフもフルもここ2年間自己ベストを出してない・・・。今年の最後の出場大会の加古川マラソンは、フルマラソン18回目の大会。サブ4は3回目で達成できたけども、サブ3.5の道は果てしなく遠い。ん?、何かの歌によく似たのがあったなあ、と思い出し。 『若者たち』 ⇒(クリックでメロディと歌詞が出てきます)(1) 君の行く道は 果てしなく遠い だ...