2013年01月のエントリー一覧
-
1月のまとめ
1月のまとめ、と大袈裟に書くほど走ってません。RUN 11回 135.8キロ(1回当り平均 12.3キロ)歩 き 3回 19.3キロその他 0回の、たったこれだけです。篠山は、完走だけが目的ですのでこれだけです。【 練 習 内 容 】1月29日(火) スロージョグ3.3キロ 25分13秒(7分38秒/k)膝に水が溜まってきました。膝から脹脛にかけて重しをつけたように重く、このペースでも途中...
-
初体験?
昨日、お斎(法要後の食事)から帰宅して直ぐに大阪国際女子マラソンのチャンネルをつけて、そこから最後まで観戦していました。28k過ぎぐらいから観たのですが、今朝の朝刊には〝失速2位〟なんて見出しが。福士は失速まではいたってないのでは?ラップタイムが載っていたので平均ペースを計算。( )内は優勝したウクライナの選手。~35kまで: 3分23秒/k(3分24秒/k)~40kまで: 3分32秒/k(3分30秒...
-
野洲川親水公園
皮膚科に行き粉瘤腫の治療。「もうこれでええやろ」とのことでやっと通院が終わった。ただ、「2、3年後にひょっとしてまたデキるかも」と、のたまわれた・・・。今日は何も予定がないのでそのあと「希望ヶ丘へでも(運動しに)行こか」と思い立ったが、「そーや、あっこへ行こー 」と、湖南市の野洲川親水公園へ。ここの左岸沿いの舗装してないガタガタ堤防道は、以前会社勤めしてた時に何回か社用車内で読書 してた事がありま...
-
のんびりペース
篠山マラソンまで あと1ヶ月ちょい。毎年、篠山で自己ベストを狙ってましたが、今回はとてもムリ・・・。1年かかって??さらに鈍足になってしまったので、これを元通りに戻すには少なくともやはり1年以上の月日を費やすかと。そう考えると、12月の加古川に照準を当てよう。。。あと11ヶ月か。まだまだノンビリペースでもええっかー【守山市民運動公園/以下の写真も全て同公園内】【広島原子爆弾被爆石】【 練 習 内 ...
-
粉瘤腫
10日ほど前から背中に少しヘンな感じがあったが、鏡で見ず。風呂で背中をタオルで擦ると痛いし、手で触ってみるといつの間にやらコブが出来ていました。17日夜の法務後、白衣と襦袢を脱ぐと襦袢まで血が滲み、その下のシャツには血がベッタリ付いているのを目にしました。 風呂上りに、奥サンにグッと患部を押してもらい膿を出し消毒。『へんな病気かも。病院に行ったら』と、せっつかされ翌日、皮膚科行き。処置中は(見えへ...
-
ちょいとだけの運動
某スポーツ店で安手の発熱性のジャージパンツを衝動買いしました。有名ブランドメーカー品は高くて買えませんので、いつも安手のものばかりです。【1,290円】ワイ的にはジャージパンツの良し悪しは、何回洗濯しても腰回りのゴムが伸びにくい事!以前、購入後半年も経たないうちにゴムが伸びきって腰ヒモで何とかもたしていた物がありました。 業を煮やしてメーカーに連絡! 送りつけて新しいのと取りかえてもらいましたわ(...
-
サブ4に返り咲きたい
今日の午前中、テレビのチャンネルをパチパチと変えていたら、ホノルルマラソン番組を放映していたので途中から観ていました。【ホノルルマラソン】以下も、すべてTV画像を撮影しているので映り悪いです。【給水所(エイド)】TBSアナウンサーの久保田智子(よくは知らないが)は、確か今回8回目のフルマラソンとのことで悲願の4時間切りを狙っていたらしいが、40k地点での3時間56分のタイムを目にして涙ぐんでいた。【...
-
早くも次のを??
書くことが とくに無いから、前回に引き続き又もやクルマネタ・・・。装置自体は知ってはいるけど、有っても無かってもどーでもええモンが付いてることを乗り出してから分かりました。雨感知式のオートワイパーに自動防眩ルームミラーやボイスナビ、そりゃ元値が高くなるはず。【赤丸がマイク】試しに ボイスナビで遊んでみる。癖のない標準語?やのに、1回で認識してくれず・・・。マイク向かって大きな声出すとオッケー! こ...