fc2ブログ
RSS

2013年04月のエントリー一覧

  • ぶらりと

    ゴールデンウィークには目ぼしい大会もないし、何よりもヒマなのでハンドル握って29日午前4時前に出発!「大山を見たい」という衝動に駆られ、一人お気楽に一路西へ。名神高速~中国道~米子道の蒜山I・Cで下り大山スカイラインへ。【蒜山高原PA手前付近】もう少し手前で大山が望めた時「おぉ~」と声が出ました。【蒜山高原PA】7時頃に立ち寄りましたが、ガードマンが4,5人パーキング内で交通整理をしていました。GWなので...

  • キロ5分の壁

    明日は学区の花まつり。某寺院へ事前準備をしに行ってきました。子供たちがたくさん来てくれるといいですね。これが終われば、次の行事は来月半ば過ぎまで暫くはありません。・・・その前に鯖江つつじマラソンがありました(これ行事か?)法務の方もGW期間は毎年暇なので、奥サンに 「29日・30日と どっか遊びに行かへんか?」 と訊けば 「30日て仕事やんか」 との ごもっともなお答え。泊まりでワイ一人が遊びに行って...

  • 軟弱ぶりを発揮

    21日の 加賀温泉郷マラソンから帰宅した途端、訃報の話しが。御門徒さん宅ではないが、このところ葬儀が続き不謹慎ながらももし2日早ければ加賀温泉郷Mはアウトでした。(今までも故障DNS以外に、急遽入った葬儀関連の法務で2回DNSしてます)22日の 通夜では、受付係り。ここを改善すればエエのになぁ、と色んな所が目に付きます。僧侶より他の職業に向いていると思ってしまう。でも、もう再就職は無理でしょうね。[野洲...

  • 加賀温泉郷マラソン

    昨晩は22時前に就寝したが、寝るのが早すぎてウトウトしかできず午前2時に起床。しょーがなく予定より1時間早めの午前3時に出発。名神高速栗東I・C → 北陸道加賀I・C → 大会臨時駐車場からシャトルバス。時間調整で高速のパーキングで2回休息しても、大会会場に6時半入り。(往復384㎞)【大会会場】早すぎて関係者のみの姿が目立ちます。【受付の体育館内】6時50分撮影。まだガラスキ。山中温泉で芭蕉珈琲店を経...

  • 初めて知りました・・・

    気負いも何もないが、歩かず完走出来たら、と先ずはそれだけです。ネックは前日に膝に負担を極力掛けたくはないが、土曜日の法務の2件。内1件は最初は日曜日ご希望だったが、こちらの都合で(先方には言いませんが加賀温泉郷マラソンです!)土曜日に変更してもらったのでとやかく申せません。加賀温泉郷Mのエイドは、小刻みに充実しているのは有り難い。公認コースではないようですが、別にPBを狙える状態ではないので そんな...

  • ボストンマラソン参加資格

    今朝のトップニュースは、ボストンマラソンでの爆発事件。マラソン大会を狙うなんて。ここまで書いただけで少し涙が出てきた。ボストンは、海外のマラソン大会で一番走りたい大会です。以前もブログ記事にしたことがありました。<2011年2月7日ブログ>【2013年 ボストンマラソン参加資格/某旅行代理店HPより】『ボストンマラソンは、有資格ランナー/オープンランナーの2種類のエントリー方法があります。有資格ランナー...

  • マラソンコスト

    21日の加賀温泉郷マラソン経費を計算してみました(毎回こんな事はやってまへん)参加料  6,000円高速代  4,300円(往復)燃料代 約6,000円(往復)合計  約16,300円この費用をフルマラソンに置き換えると、、、1㎞あたり 約390円。ちなみに、もし東京マラソンに出られたとすれば宿泊費もいるので、、、、1㎞あたり 1,000円以上! う~ん、当選すれば考えてしまうかも もちろん、この他に...

  • 左党のサガ

    少人数の チョッとした会合の準備をしていた時に一瞬迷いました。何に迷ったかって?それは、会合後にアルコールを出します。最初はビールを出しますが、どの銘柄にしよーかと・・・。 つまり、自分の好きなビールは出さずにストックしておく事!もっともビールは戴き物ですけど3銘柄の内、プレミアムモルツを残しアサヒスーパードライとヱビスビールを出すことに決めました・・・。でも懸念は無用でした、キリンラガーやおつま...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫