2014年12月のエントリー一覧
-
本年の締めブログ書き
防府マラソンが終わってちょっと気も抜け、それに年末やし年明けから気張れば??ええがな、と まともに走っておらず。今年は、走行距離だけは目標としていた3,000キロ超えしたのでそれだけは。日曜日は何かとあって、今年も大会にはあまり出られませんでした。その出場した大会も特記に値するタイムはなく凡々たる結果。・ 3月 篠山マラソン 3時間50分32秒(ネット)・ 3月 野洲川ファミリー 35分2...
-
最近の軽は進んでるー
防府行きの長距離走行後にと車検の予約をしていました。(決して、オイル交換時期が早まるのをケチったわけではありませぬ )世間様の考え方と真逆ですね、、、返って車検受け後に調子悪くなることもあるさかい・・・。代車として25日朝、まだ新車のワゴンRが来ました。次女もこれに乗っていますが、もっと前の型です。用も無いのに乗り(笑)、ずっと乗るわけでもないのに熱心に取扱説明書を読む。【スズキ ワゴンR】ひと昔前の...
-
2014年 防府読売マラソン
12月20日(土)4:30 自宅発⇒名神⇒中国道⇒山陽道⇒高屋I・Cで降り⇒東広島・呉自動車道⇒一般道⇒ : 呉市 10時過ぎ着。【大和ミュージアム①ゼロ戦】入館料は500円です。【大和ミュージアム②】戦艦大和の1/10サイズ【大和ミュージアム③】人間魚雷回天の展示など。【てつのくじら館①】平成16年まで実際に活動していた潜水艦あきしお。観覧料は無料です。【てつのくじら館②】潜水艦操舵室【てつのくじら館③】潜望鏡...
-
やったー、3,000㎞達成!
と、ブログタイトルで書いたものの、あまり満足感はないのです。この距離を走ったわりには平均走行ペースがトロいから・・・。 年間走行距離 月平均 平均ペース2010年 2109.1㎞ 175.8㎞ 5分27秒/k2011年 2978.4㎞ 248.2㎞ 同上2012年 1078.3㎞ 89.9㎞ 5分53秒/k(同年3月に右ヒザ故障)2013年 ...
-
一応、仕上げウィーク
今日やっと9月に購入したシューズをおろしました。【アディゼロ ボストン4】スポーツ店の棚には、サブ5向けのシューズとして陳列されてます。今までと同じ型のシューズなのでとくに違和感は感じませんでした。(同じ型でも違和感が大きい場合は、今までの古いインソールを敷きます)新しいシューズで一番神経質?になる箇所は、結び加減。今日もアップジョグ後に、少し靴ヒモを締め直しました。次のRUNの時は、本番用の新しい...
-
あと1週間で冬休み~
これで防府マラソン前の練習(らしきもの・・・)も、終わったも同然です。最終ロング走は、大会一週間前の14日の日曜日に行ないたかったが、時間的に法務でできそうにないので、本日に実施しました。いつものことながら、ロングが済めばホンマにヤレヤレです。あとは、距離10キロ以内ぐらいに抑えて、心肺に刺激を入れるだけです。さて、この先一週間は絶対風邪引かぬよー気をつけねば。たちまち明日は、さぶい街頭での歳末助...
-
えっ、あっこはお金いるの~
防府マラソンの前日は、防府市内では宿が一杯で取れなく新山口駅前で宿予約したことは以前ここに書いた覚えがあります。ついでに、山口県でもう1泊することにして ええ~いと昨日に宿予約入れ。走り終わって着替えして現地を出るのが17時頃になりそーなので、夜の運転も辛いことやし・・・。山口県の下関や萩、秋芳洞は訪れたことがあったが、まだ行ったことがない 錦 帯 橋 って観光情報を見てると、歩いて渡るのに300円...
-
程遠いが、こーありたいものです
21日の防府マラソンで自己ベストを狙うという川内優輝選手、この1ヶ月の間にも福知山・昨日の那覇・そして防府と3本、今年1月から数えてフルだけでも13本目。その他にハーフ出場とか加えれば、いったいどんだけ出てるのやろか。積極性がないように見えてしまう実業団選手には見習って欲しいものだ。走ることによってただ単に「元気を与える」という言いかたは、考え無しで発言している感もし、そしてあまりに一方的なまやか...