2015年07月のエントリー一覧
-
続・電卓あそび
滋賀県からの甲子園出場高は、比叡山高校に決まりました。炎天下での観戦は前に懲りたので、家のテレビで見ますわ この話しの流れで、野球話しではありまへん。よく譬えで、広さを表すのに甲子園球場の何個分相当とか出てきますが、ワイにはさっぱり大きさがピンとこず。だいたい何個分なんて言われても、たいていの人は『ふ~ん』と思うだけで、その大きさ(面積)を頭で思い描く人は滅多におらんやろねぇ。ネット検索してみると...
-
栄冠よ、輝け!
加古川マラソンの大会ホームページでは、まだ更新発表されていないが、12月23日開催の加古川マラソンのエントリー開始日が決まったよーだ。 第27回加古川マラソンたしか例年は9月になってからのエントリー開始日のはずだったが、早くなって 8月19日(水)0時~ だそーだ。練習してないけど、申し込んでこ~!以前一度、『栄冠は君に輝く』の内容で、ブログを書いたことがありました。...
-
もっと気張らなあかんのに
11/23開催の福知山マラソン、今春出た長野マラソンから7ヶ月もあいだが空くと、完走出来るかどーかと不安になります。なんせ走り込んでないのが いちばんの不安要素。不安感を払拭するには身体を動かすしかない!!と、珍しく4日連続のエクササイズ と、しいて書くほどの内容でも無いか・・・。 【 練 習 内 容 】 7月23日(木) スロージョグ 農道~湖周道路~農道11.1キロ 1時間19分...
-
ある葬儀
以下、葬儀関連話しですので、関心の無い御方はスルーしてください。久しぶりにネクタイ締める。といっても黒ネクタイ。昨日参列した葬儀は、他とは少し異なった点が受付の仕方。先に、テーブルに置かれたハガキ大の用紙に、郵便番号・住所・氏名・電話番号などを詳しく記入して、そこから少し離れた受付テントにその用紙と御仏前を持って行きお渡ししました。再度、受付で今度は簡単に氏名だけを記帳。なるほど、先に書いた用紙は...
-
今日も よーけ汗かいた
近畿地方は本日梅雨明けとのことで、最高気温は34.7℃ (大津市)のカンカン照り 昨日より3℃高いが、風もあって湿度も昨日より低く不快感はそれほど感じませんでした。 それでもやっぱり暑いので、おひさん が お隣りの建物に隠れた17時頃から洗車とワックス掛け 先週に半ネリで車にワックス掛けしたとこやのに、今日は固型ワックス掛け。洗車での水滴を拭き取っても、今度は汗がボディにポタポタ。これで来月は ワック...
-
重なる時は重なる
昨日は、酒とビールを買って帰ってきたところに枕経の依頼有り。着替えて、ママチャリで数百メーター漕いで行っただけでも汗がタラタラと出る。お通夜の日時と毎月17日にお勤めしている常例法要とが重なり、そして台風11号の影響で明日は大雨になることも予想され、常例法要は中止せざるをえない。亡くなられたお方は、14年前の冬に京都の西本願寺で住職補任式が執り行われた時、門徒総代として新住職となるワイと1泊2日で...
-
チャリ清掃
朝は、いつものように右足上げ600回、腹筋50回、ギックリ腰予防のストレッチと腕立て伏せを70回×3セット。その後、拭き掃除をやり終えて日陰で自転車 を清掃。チェーンの汚れをパーツクリーナーで落とし、使い古しの歯ブラシ2本を毛先を向い合せにして噛み合わせ、柄をビニールテープで巻き、そこにチェーンを挟み込んで汚れ落とし。【パーツクリーナー/以下の画像はすべて借りもんです】ついでに後ろタイヤも外してギ...
-
暑くなってきましたね
去年の近畿地方の梅雨明けは、7月20日だった(らしい)それからがまた嫌になるほど暑くなってくる。「夏が好き」なんて奇特な人もいるが、長い夏休みのある子供らは別してよー分からんなぁ。。。今まで月間300キロ超えしたのは、たった3回だけです。その中の1回は、去年8月の301.3キロ。内容は、走行回数が25回だったので毎回の距離も長くはないし、最長距離も16.9キロでした。が、300キロ走れた理由のひと...