fc2ブログ
RSS

2016年02月のエントリー一覧

  • なにもない日曜日

    とくにブログ更新するほどの内容はありませんが、昨日の土曜日は昼間のお斎(おとき/仏事での食事)でアルコールいただく。アルコールが適度に入って帰ると、ナゼかいつもヤル気が出てくるただ、、、あまり飲み過ぎると寝てしまいますが で、半時間ほど経ってから、以前から気になっていた所を久々のセメント遊び。セメントが残り少なくなってきたので、キリのええとこで作業終了。【ビフォア―】3mほどの長さだが、U字溝を昨年設...

  • 誤差

    この前に買ったレーダー探知機、意外とおもろいねぇ。もっとも感心したのは、、、、古い愛車のスピードメーターの正確さ (なーんや、そんなことかいな)速度の精度は、GPS捕捉のレーダー探知機のほーが正確だろーが、車のメーターと比較して、60㎞走行で0.5㎞変わるかどーかぐらいの誤差。走行中なのでブレてます。もちろん、空気圧やタイヤサイズ変更によってもっと誤差が大きくなるやろね。空気圧は規定より0.3高め...

  • 走れるよーにせねば

    フトコロの痛みを より実感するため 口座引き落としにしていない支払いがいくつかあります。その分を郵便局で支払った帰りにガソリンスタンドで給油。今回の価格は、リッター112円(ハイオク/5円割引チケット利用)燃費は、今月初めに長浜まで走ったこともあり、8.6キロ/L と、いつもより1キロ強ほど伸びた。チョイ乗りでも最低これぐらいの燃費であって欲しいな。。。午後からは、クルマに椅子を積み込む。で、行き...

  • 最近の出来事

    <インフルエンザ>このところ朝起きると咽喉が少し痛む。奥サンが風邪の症状やし、うつったのか。熱を出して(奥サンが)かかりつけ医で、「この薬で治らなかったらもう一度来なさい」と言われたそーな。さらに熱が上がったようで再度医者へ行った。「インフルエンザなら うつったらかなんな」と内心思っていたが鼻に綿棒を入れられ20分後に検査結果が出たそーだ。インフルエンザではなかったらしい。ワイの方がホッとした。。...

  • DNSもまた楽し

    どーも。篠山Mと能登和倉Mの封書がすでに届いてますが、まだ開封すらしてまへん・・・。いつもここを読んでくださる皆さまは、理由は書かずともお分かりですわね。お察しのよーに、脚不調にてまったく走ってないさかい。篠山Mの当日は、愚息に行かそーと考えていた法務に行き、そのあと、びわ湖毎日をテレビ観戦 する予定です。今年のびわ湖毎日は、リオオリンピックの選考も兼ねてオモシロそ~ですね。福岡が済んだので残りの...

  • 托鉢ウォーキング

    2/1・2の2日間、軽く走っただけやったのに、やはりフォームがおかしくて左フクラハギの肉離れ。普段の生活で家の中や庭先を歩いている分には、そんなにフクラハギは気にならないが、外を歩く時は意識が常に脚にいく。そんな状態で、昨日の日曜日は托鉢で歩き回った(本来は浄土真宗に托鉢はありません)。左フクラハギに張りもあり、托鉢中は互いにあまり喋らずタッタと早や歩きするので、最初は時どき皆から少し遅れ気味。8...

  • 潰れるまで乗り続けよーかな

    年甲斐もなく、またまたクルマネタでスイマセン。毎週末にはドッとカーディーラーのチラシ。それを見てると軽自動車でも160万とか高級車では450万エトセトラ、到底新車では購入できないものばかり・・・。今日のyahooで下記のような記事を読みました。いつでも新車を買える身分だと思うのに、こーゆー記事見ると好感度が増しますね。『24歳の時に初代シーマを購入した伊藤かずえさん。それから25年間乗り続け、走行距離...

  • 人生時計

    人間の一生を1日に置き換えてみると、年齢 ÷ 3 というチョー簡単な計算方法がある。60歳ならば、60 ÷ 3 = 20。現在20時となり、暗算しやすいが、今の時代にはそぐわない。せめて、年齢 ÷ 3.5 ぐらいだろう。でもこれも、84歳で24時となり、それより年上ならば人よりも1日を夜更かしして長く楽しんでいる、と考えて。。。話しは変わりますが、先週土曜日に、奥サンと愚息の3人で世話になっている叔...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫