2016年05月のエントリー一覧
-
1年ぶりにシューズを買った
脚のあんばいが、ひょっとして新しいシューズに履き替えたらマシになるかもと、そんな淡い期待を胸に今日シューズを久しぶりに購入した。今、履いているのは昨年6月に買った(履き始めたのは昨年8月初めより)アディゼロのイドミ。それから昨日までは350キロぐらいとゼンゼン走ってないが、下写真のよーに左シューズに比べ、右膝不調の右シューズ側だけを擦ってソールが減っている。今回は、クッション性だけではなく強い反発...
-
第12回全日本マラソンランキング(2015年4月~2016年3月)
今は1年に一度だけ買う 月刊誌のランナーズ。880円と高くなったものだ。今回のランキング対象大会で出場したのは、長野マラソンだけやった。福知山・加古川・篠山・能登和倉の4つのフルをDNS・・・。その長野マラソンは、4時間53分33秒(ネット)と自己ワースト記録の達成ビックリマーク付けてふざけてる場合やないがな。 [記録証のプリントアウト画面] 順位的にも上位63%とは、話しにならんな。もちろん、こんな...
-
定期的にゴシゴシ
車体に錆は無いものの、古いので黄ばみが目立ってくるヘッドライトを数ヶ月毎に磨かねばなりません。ネットを見てると、金属クリーナーである〝ピカール〟で黄ばみを取り、磨き終わったらコ―ティング剤を塗る方法もあるが、クルマ用品店で売っているクリーナーを使用する場合とどっちがええのやろ?しかし、わざわざそれらを買わずに、手元にある半練りワックスで黄ばみを取っています。【見比べ】助手席側ライトを磨き上げた時点...
-
なるへそ
5/16付ブログ記事は、守山市での自転車購入に際して補助金が受けられることを書きました。市内のホテル内に(ラフォーレ琵琶湖)自転車メーカーのジャイアントがショップをオープンさせ、このメーカーの会長、県知事、守山市長らが湖畔沿いをサイクリングしたことが新聞に掲載されてました。[画像は借用]その他にも市内では自転車レーン整備を進めているよーで、えらい自転車にこだわってるな、と思ってましたが合点がいきまし...
-
勝手に変えやがって
5/17の夜、このブログの[運動内容]を書いてる途中、いきなり画面が変わってしまった。パソコンがウィルスに感染したかと思いきや、勝手にWindows10へのアップグレード画面に。マイクロソフト側が仕組んだものらしい。事前に告知が出てるかもわからんけど、そんなん知らんがな。[電源切らないでください]とかの表示が出てるので、しゃーないしほっておく。これがもし違う文章作成の途中やったら、せっかく書いた文章が消えて...
-
チャリネタ
5/15の市広報誌で、守山市は市内の自転車店で自転車を購入し申請すれば、本体価格の20%(上限10,000円 ・ 20,000円)の補助金が貰える制度を6月より開始することが書いてあった(いわゆる普通のママチャリタイプ等は除く)(クリックで拡大できます)ネットで補助金の予算額を検索してみれば、300万円。単純計算で先着200人強程度ですね、補助金もらえるのは・・・。4タイプの自転車に適用だが、スポー...
-
ばばバカ・じじ??バカ
先月に出産した長女が明日京都に帰るという。連れて帰ってきた当初は赤みかかった顔をしていた赤ん坊も、下写真の時よりだんだんと白みを帯びてきた。【これは4/末の生後2週間の時】周りは「ベッピンさんになるわ~、この子」というが、こんな小さいうちからそんなこと判別できるのかいな。。。奥サンは「また明日から寂しくなるわ」と落ち込む??よーな素振りを見せる。大人への応対は気が利かぬ時もままあるが、職業柄(保育...
-
きょうも1日が過ぎた
今日は某寺院の年忌法要でした。外陣(本堂で一般参詣者が座る所)でお参りされていた方も50人ぐらいと多かったが、このお寺は親戚寺院が多いので、僧侶だけでも組内法中を含めて15人以上は居たよーな。もう歳なので上がりはせんが、調声(ちょうしょう/二人以上でお勤めする時に、初めの一句目を独唱すること)する。ただ、、、法話をする場合には、考えがまとまってない時は上がるがww、今日は親戚寺院の僧侶が法話された...