fc2ブログ
RSS

2017年01月のエントリー一覧

  • やっぱりねぇ

    ようやく明日は何も無い日。今日、出かけようとした矢先にクルマ屋さんが来た。足回り交換費用を見積書ではなく、概算を口頭で言いに来てくれた。ショックアブソーバー4本とアッパーマウント交換で、20人チョイの諭吉と思てたが、それではとても収まらない額・・・。う~~ん、、、。下手に足回りの硬さを調整できる機能があるから高いのもあるが、あと1年乗ってから考えよっと・・・。車の下取り価格はパソコンで大雑把な額を...

  • 偉そーに

    「この子が走ってる子です」と通夜が始まる前、僧侶控室に挨拶に来て頂いた親族の方から紹介された。亡くなった方からみて お孫さんになる子で、高校時分のS学園(県内ではスポーツの有名校)では、都大路での全国高校女子駅伝にも出場していたので噂は聞いていた(現在は社会人)。ベストタイムを尋ねてみた。「ハーフは走ったことないけど、フルは4回走って3時間38分です」と。「勝ったぁ~」思わずと口に出てまい、皆で笑...

  • 天気はええが・・・

    38.9℃の発熱から1週間。22日の日曜日にはほぼ治ってきたと思っていた。けども、その後夕方になってくると微熱が出、朝には引くというパターンで昨晩も早めに床に就いた。今までの寝る時間よりも早いので直ぐに寝付けずウトウトしていた24時前に訃報の電話。いつもなら出向くが、体調をさらに悪化させるとどうしようもないので枕経は翌朝にしてもらった。珍しく今日はええ天気。雲の間に比良山の白くなった頂きが覗く。今...

  • 中陰法話

    長文です。。。1/18、熱っぽさは歯痛からきていると思ったが、鼻詰まりもあってそーではなかった。ウォーキングから帰って直ぐは 身体がぬくとかったが、暫く経つと椅子に座って組んだ脚が寒気で小刻み震えているのに気づく・・・。夜に中陰法要、いつも着替えるのが辛いが行かねばお勤めを始めて直ぐに、身体の熱がガッと上がった感じになった。この後、法話せんならんしな・・・・。幸いに喋っているうちに熱が下がってきた...

  • テスト走行

    『テスト走行』というタイトルでも、ランじゃありません・・・。1/11に静岡県に行った際、マイカーの足回りがおかしいのに気づいた。凹凸路面の箇所を通ると、左後ろからゴンッゴンッという音が以前より大きくなった。スタッドレスタイヤのせいか 否、たぶん足回りだろう。それよりももっと気になったことは、譬えでゆーと、強い横風が吹きつけて流されるよーな感じになる。100キロ位の速度なら、ハンドルを指1本で押さえ...

  • アッシー君?

    この土日と積雪あり。今朝、奥サンが県道の路面状態を見て来たらしいが、ノーマルタイヤでも走れないことはないというが、職場まで送って欲しいと言う。なんのなんの、路面は全て凍っておりノーマルタイヤでは到底無理。いったいどこ見てるんでしょ―ね、スタッドレスタイヤでも滑るのに。渋滞で職場まで7,8キロの道のりを小1時間かかって到着。それにしても登校途中の中高校生、こんな道をよー自転車で走るわ・・・。(雪が溶...

  • 日帰りドライブ(駿河の国の巻)

    昨年の遠出と言えるところは、能登半島行きと紀伊半島縦断ぐらいで、久々に気晴らしを兼ねて遠出することにした。ETC深夜割引の30%引きを利用するため、午前3時半に自宅発。 栗東I・C ⇒ 新名神 ⇒ 東名阪道 ⇒ 伊勢湾岸道の豊明I・Cで降り、(高速代を少しでも浮かす為) そこからは国道23号線バイパス ⇒完全に全線開通してないため、途中の終点でヘンな方向に曲がってしまい(5年前のカーナビ地図・・・)国道1号線...

  • RUNしてないくせにランニングウォッチ買う

    次々と小物ではあるが潰れてゆく。☆ オーブントースター、上下に付いてる内の上部ヒーターが点かなくなった。☆ テレビのリモコン、力を込めてボタンをグッと何回も押さないと反応しない。☆ ファックス、受信はできるが送信は紙が上手く吸い込まずコツがいる。☆ ランニングウォッチ、ボタンを押しても反応しない時があるよ-になった。オーブントースターとテレビのリモコンについては、家電店で新しい物を買ってきた。ファック...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫