2017年02月のエントリー一覧
-
ウォーキング・市民公園コース
【 運 動 内 容 】2月24日(金) ウォーキング 烏丸半島往復コース 歩き 7.1キロ 1時間07分(av 6.3k/h)夜にお参りが2軒あるので距離短めで歩く。それでも2軒目で正座中に案の定ふくらはぎが張る。2月25日(土) ―夜のお参りをひかえ、めんどくさくなって運動せず。体重 67.75kg。 2月26日(日) ―年忌法要後に よばれて 帰宅後に昼寝。窓が開いたまま寝たので頭が...
-
ガソリン価格
自動引き落とししてない支払いがいくつかあるので銀行へ。その足で給油しに行った。2円割り引きチケットを利用して、いつものよーに給油ノズルがカチッとストップしてから車体をゆすり、また給油。それを3回ほど繰り返して超満タンにする(カチッと止まってからさらに3リッター程入る)今回燃費は、メーター表示では 7.1キロ/リッター。満タン計測だと 7.4キロ/リッター。チョイ乗りだと こんなもんだ。価格は、リッ...
-
風邪かアレルギーか?
『法務』って司法関係の仕事を連想してしまうが、寺の場合も『法務』と言い方をします。たとえば案内文で『法務ご多用のことと存じますが、、、云々』とか。1月末に続いて法務がせわしくなってきた。この先暫くは熱でも出して寝込んでられないので、少し鼻声掛かってきたこともあり、昨日の月曜日は掛かりつけ医へ。「アレルギーかも知れないね」とドクター。自己診断では風邪の初期症状しか頭になかったのだが。「とりあえずアレ...
-
100キロ越えが見えてきた、歩きで・・・。
珍しく何もない土曜日。だったが、門徒さんが亡くなられた電話があり枕経に出向く。通夜に葬儀に年回等、この先は1週間のうち中陰が3つ。9年前に勤めを辞めているので今は何とかなる。これで兼職ならばとてもやっていけんやろな。(ただ、ウチの規模なら前住職が健在ならば兼職やってゆけますが・・・)【 運 動 内 容 】2月17日(金) ウォーキング 町内~農道~常盤小~農道~ 歩き 8.6キロ 1時間19...
-
さんじゅーなな万円・・・。
カーディラーで足回りの見積りを取った。半時間ほど待った後に見積書が出来た。いちおービックリした表情 をしたが、実は大雑把な金額は聞いていた。いつもメンテナンスに出しているモータースから口頭で概算額を聞いてはいたが、念の為その金額が妥当なのかどーかを確認するため・・・疑り深いですなそら修理するとなると大金支払う側ですさかい。ショックアブソーバー4本交換とアッパーマウント交換で約370,000円・・・...
-
托鉢ウォーキング
普段はあまり履かない安いウォーキングシューズを今月初めの雨降りの日に履いたところ、片方の靴下が濡れた。つま先部分のソールがベロを出しパカパカとなっていたのでシューグーで接着し補修した。昨日の托鉢は、この補修したシューズで出かけた。午前中は どーもなかった。ところが、午後から雪降りとなり半時間ぐらい降った後は細かめの雨に変わった。その後は降りやんで助かった。けども、補修したのに靴下が濡れた。ランの時...
-
湿布よもやま話し
ラン同様に遠ざかっていたものは整形外科。シップが欲しいが、整形外科での待ち時間を考えると行く気がしない。それで3日前に薬局でシップを買った。レジで「これは粘着性がありますか?」と女性店員に訊くと「・・・・・・・」「そんなん知らんわなぁ」などと言っていると、そばにいた男性薬剤師が応対してくれた。今まで貼っていたシップ名などを喋っていると、買おーとしていたシップは「ロキソニンテープと比べて効き目が弱い...
-
無題。。。
【 運 動 内 容 】 2月 8日(水) ウォーキング 歩き 8.9キロ 1時間29分(av 6.0k/h)昨日の原因不明の目まいの用心・着替えるのが億劫・夜の法務前にあまり汗をかきたくない、の言い訳3連発で歩くことに。16:20スタート。普通の歩くペースよりも少し速めぐらいで。歩きの最後のほーで、道幅2.5メートルほどの農道で軽自動車が横すれすれに50キロぐらいのスピードで通り抜けやがった。その時、ちょ...