2017年07月のエントリー一覧
-
はよ夏が終わらんかいな
今月も 100キロに満たず、その半分の距離で終わる・・・。こう蒸し暑いと外に出て運動する気が。3年前の 8月に、よー300キロ超え出来たと今さらながら思う。この時は、その年12月の防府マラソンにエントリーしていたから、『絶対に関門アウトだけはしたくない 』という気があったので今と気力的に較べようもない。ただやはり、その年の夏場時には脱水症の初期症状が走り終わった後に時々出ていた。(今は、走る距離が少...
-
歳は取りたくないが、はよ欲しい
今月に 還暦を迎え、年金について意識し出した。奥サンの受取額は よー知らんけど、年金制度ってのは男女で不公平すぎ、また複雑すぎて よー分からん。簡単に損得が計算できるよーな仕組みであれば、さらに未納者が増えてまうから、複雑且つ難解な制度は国のきっと策略なんでしょうかね。毎回〝ねんきん定期便〟葉書の受取見込額を見るたびに落胆~・・・。けども、これって厚生年金基金分は加算されてないのですよね。(年金につ...
-
今度いったいいつ使うの?
電動ドライバーに取り付けて使用する金属研ぎ用の回転砥石をホームセンターへ買いに行った。売り場をブラブラしているうちに、他のモンも購入してしもた。。。ペンチは何種類か持っているが、お気に入りの大きさのペンチを紛失してしまったので。シノ付きのレンチは先月にカーブミラーを番線で取り付ける時にシノを持って無かったし~(番線を丸太等に巻き付け方法は40年ほど前に覚えました)。 ⇒ しかし、今後いったいいつ こ...
-
ただハメ込むだけでOK
これをDIYと言えるかどーか・・・。窓の寸法とレールの高さを測って、カタログから選ぶだけですから。カタログ には150種類ぐらい(×カラー)の網戸の大きさがあるが、ピッタシのサイズが在庫処分品であり、特価で5,906円だった。(約135 × 約90センチ)ホームセンターには無料貸し出しの軽トラックがあるが、ちょうど乗用車の後部に積めたので、マイカーで持ち帰ってきた。外から脚立を立ててせんならんかな?(...
-
本日のお遊び
まな板ぐらいの厚さの板が欲しかったが、買うと高いので家にあった厚さ12ミリのコンパネを利用した。寸法をどおり切ったコンパネにチョッと加工を施し、この前イスを塗ったニススプレーを吹き付けたものの途中で空になり、ホームセンターへ買いに走る。コンパネ利用で作るのは、以前からずっと気になっていたところ。裏手の神社側から見るとこんな風です。ここの喚鐘部分です。ここを造作してもらった当初から扉が無く、風が強い...
-
シューズを履き替えて
今日はランニングシューズを履かずにラバーブーツを履いた。別名、長靴とも言いますww手にはゴム手袋をはめ、除草剤を撒いた。普段は草むしりをしますが、手間がかかりそうな箇所を。このところ、雑草の生える速度の早いこと早いこと。。。そして、ホームセンターで初めて猫よけの顆粒状のモンを買ってきた。境内の砂利の所に、時々 💩 しますから・・・。持続期間が1.5ヶ月と書いてあるけど、ホンマに効果あるのかいな?この...
-
シュッとひと吹き
書くほどのことでもないが、更新しときます。。。ダイニングの椅子がもう大分古くてニスが剥げてきたせいか、背もたれ部分が服には付きはしないが ベタベタとする。そして、踏み台がわりの丸椅子も、奧サンが除光液をこぼして塗装が剥げてしもた ⇒ 赤丸部分。ホームセンターで油性ニスか水性ニスかと迷ったが、ニスを塗る前にサンドペーパーでゴシゴシと下準備をするのが面倒くさいので1発勝負できる 油性のカラーニス のスプレ...
-
通りすがりに
この土日は おときの連チャンだった。昨日の昼過ぎ、ワゴン車で食事処へ向かう途中、駐車場が満車状態の守山市民球場の横を通った時、同乗者が「巨人の3軍戦や」と言った。内心、巨人の3軍 そんなんあるの? と思った。帰宅後、ネットで見ると ホンマにあるよーで。。。巨人は2016年から正式に3軍を新設し、平均年棒は約300万円らしい。今はもう、野球に関心ないのでゼンゼン知らんかった。ついでに言うと、対戦相手の滋...