2018年01月のエントリー一覧
-
土壁の補修(其の2)
今月初めに本堂の空きスペースに置いているコメ袋から米粒がこぼれていることに気づいた。その周囲にはネズミの糞と濡れた痕(オシッコ・・・)が。今までこんな事は無かったのに。。。それで、殺鼠剤 と ネズミホイホイ を仕掛けてやった。【殺鼠剤】3ヶ所に設置。美味いらしく 暫くの間は補充するほど減っていた。ようやく最近は、この殺鼠剤がゼンゼン減らず散らばってないので息絶えたのでしょう。。。ちなみに、チッチャな...
-
うへぇ~
自宅から少し離れている あまり行かない某コンビニに立ち寄った。タバコを買い、釣銭を受け取るのに差し出した右掌を両手で包み込みギュッと握りながら レシートと釣銭をくれた。『握ってる時間がチョッと長いな~』と、その間オバちゃんの顔と胸につけられた名前を見てもた。。。一時期、このような釣銭の渡し方をするコンビニも よーけあったが、今は滅多にない。『こんな濃厚なスキンシップサービスを喜ぶ男がいるのかいな?否...
-
アタマの体操
固定電話は大分前に、架けてきた相手の番号が表示されるナンバーディスプレイにしたのでセールス電話が減った。ところが最近はまたまた増えてきて、ほとんど毎日アチコチから架かってくるよーに。投資勧誘は無くなったものの、電話でセールスするなんてだいたい甘すぎるわい。。。(その他に何回も送り付けてくるFAXセールスもある。そんな会社にゼッタイ頼むもんか!!)コチラを知らずして、葬祭業者からの会員勧誘電話もある。...
-
名案が?
今回の首都圏での積雪でおもろいコメントがあった。『東京が雪のたびに大混乱するのは、その姿を見て地方の人が冷笑することで、進まない地方創生のガス抜きを行うため、あえて対策しない政府の陰謀。ではなく、 雪対策は初期・運営ともすごく金がかかるため「年に数回の雪ごとき、対策より大混乱した方が社会的にプラス」でしかないと思います』 なるほど、ワイらのガス抜きか、表現がオモロクてニヤリとしてもた。。。たしかに融...
-
降ってきた
月参りから昼前に帰宅し昼食、その後銀行へ。外気温は1℃、みぞれが降ってきた。外出ついでにスーパーでコーヒー等を買う。この一袋で20杯分ぐらい飲めるのかな? (そんな事まで気にしたこともないが)550円位だったので、一杯当り30円弱か。家で飲む分は安いですな。ガソリンメーターが丁度半分を指していたので、ついでに給油する。(いつもはもっと減ってから入れます)割引チケットを持って無く、リッター当り153円...
-
酔い覚ましウォーキング
【 運 動 内 容 】 1月20日(土) 速めのウォーキング 市民公園経由 農道コース前半 3.5キロ(6.7k/h)後半 4.5キロ(7.1k/h) 計 8.0キロ ウォーキング 1時間8分(6.9k/h)年忌法要後にヨバれて 帰宅。3時間休憩後の18時前にスタート。アルコールがまだ残っていた割には、後半はハイスピードで歩けて酔いもすっかり抜けた。。。 1月21日(日) ゆっくりめのウォーキン...
-
よくもまあデタラメを流布させますねぇ
脚不調の身には、歩きとスロージョグとではスピードにさして差はなくても脚の負担が全く異なることがよく分かる。その証拠に、速歩きでは10キロは歩けるが、たとえスロージョグでも その距離はとても走れない。何でかな と考えた時、フォームはもとより、やはり脚にかかる衝撃度が異なることが。以前からまことしやかに言われていて「そんなアホなことがあるわけないやろ」と、突っ込むことがある。その一例をコピペすれば、 ...
-
予報では今週はマシになるそーだが
雪国の方らからみればたかが知れてますが、サブい日が続きました。 最低気温 最高気温1月13日(土) △3.4℃ 6.2℃1月14日(日) △1.7℃ 4.1℃1月15日(月) △3.2℃ 10.0℃ (気象庁HPより/大津市)(※ここらでは今日の最高気温は10℃も無かったかと)昨日、奥サンが静岡県より新幹線に乗...