fc2ブログ
RSS

2019年05月のエントリー一覧

  • 5月の運動まとめ

                     RUN             WALK          自転車1月距離/回数     2.2キロ/1回      77.7キロ/ 9回        0  2月距離/回数    18.1キロ/5回   約144.4キロ/17回        03月距離/回数  130.6キロ/19回      12.8キロ/ 4回        04月距離/回数  103.3キロ/14回    ...

  • 迷惑ブロックサービスに加入

    少し長め文ですのでお暇なら。。。先月購入した3台目となるファックス/電話機。迷惑電話を着信拒否する機能 ※ が付いているのにそれを利用することを忘れていた。※ 【このサービスの特徴は、警察・自治体、利用者などから集められた  迷惑電話に関する情報をデータベース化し、利用者自身が着信拒否を  しなくてもデータベース内にある迷惑電話として登録されている事業者を  未然にブロックします】★ データを毎日自動...

  • 取りあえずブログ更新

    取り立てて書くほどの事はありませぬ。書くとすれば、、、、またまた<200日チャレンジ!> のことぐらい。けど、このネタは もーええんちゃうのかいなw ⇒ 関西弁は分かりにくいねぇ)本日の夜現在、おぉ~ 15位 /313 (⇒この企画への登録参加人数は実質 約800~900人位(313位に500~600人)なので、この順位は上出来です)上表での距離数は 146.63㎞と表示されてますが、5/15~本日ま...

  • <200日チャレンジ!> 10日目

    守山市が5/15~11/30までの200日間実施中の<みんなで健康 200日チャレンジ!>これについては、5/17ブログに『まぁ、一喜一憂するほどのことでもないけどオモロイね』と結びに書いたものの、かなり意識してます 過去、運動でトップになったことはたったの2回だけ。それも小学生時分・・・。えらい古い話しや~ww5年と6年生の時に走り幅跳びと走り高跳びで学年1位となり、野洲郡(当時)の大会に◎◎小学...

  • ヒューマンエラー

    東京・池袋で87歳男性が運転する乗用車が暴走し歩行者の親子が死傷した事故や、大津市で保育園児に自動車が突っ込んだ事故以後、改めて交通事故や免許証返納がクローズアップされている。ワイも「運転にはまあまあ自信がある」とは思うものの「事故を起こさない自信がある」とは言い難い。例えば、両側に住宅が立ち並んでいる間の道を制限速度で走行していたとしても「ここで子供が、自転車が急に飛び出してきたら、(避け切れず...

  • 2019年 春季永代経

    昨日5/19(日)は、拙寺の春季永代経法要だった。第1座 14:30  46人第2座 19:30  25人永代経は2座合わせて71人の方にお参り頂きありがとうございました。第2座目は日曜日のゆっくりしたい時間帯なので毎回どうしても参拝者は減ります。。。内陣も椅子なので楽。。。2座とも半時間ほどのお勤め後は、引き続き御講師による御法話を1時間弱ほど賜わります。第2座目では、プロジェクターを使用された...

  • みんなで健康 200日チャレンジ! ランキング(途中順位)

    守山市が実施する[みんなで健康 200日チャレンジ!]のランキングは、距離によって単純算出されるのかと思っていた。そーすると、自転車での運動が当然ランキング上位を占めることになり、不合理な!と。。。ところが、そーではなかった。自転車・ランニング・ウォーキングは、換算表にしたがって自動的に歩数に変換し、それがランキングに反映される。 【歩数への換算について】以下の式を使って、距離⇒歩数に変換していま...

  • 東京→京都 踏破チャレンジ

    東京日本橋~京都三条大橋までの区間を中山道経由にて533.9キロをRUNチャレンジ することにしたこれを踏破すると、ギャラが出ます~但し、守山市民、在勤・在学者限定のよーです。       詳しくは、、、  [みんなで健康 200日チャレンジ!]  な~んや ww。ランキングも表示できるようです。そしてギャラは、、、中間地点に到達すれば500円の商品券、達成でさらに500円の商品券。。。(達成すれば何...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫