2020年06月のエントリー一覧
-
粉瘤腫のプチ手術
ずいぶん前より背中のデキモンに気付いてはいたが、ホッタラカシにしていた。医者行き、、、メンドクサイなぁ~病と、痛いやろなぁ~、と。。。前回は局所麻酔無しだったので、 ホンマに痛かった。 <7年前の粉瘤腫(ふんりゅうしゅ)>そーこーと医者行きをまごついていたら、奥サンが背中の出っ張りに先日ようやく気づいた。。。【見苦しい姿でスイマセン】(両腕を挙げ伸ばしセルフで撮ってる為、腕 肩がムキ...
-
中味はみな同じなんやて
マイカーはハイオクガソリン仕様でガソリンタンク容量は70リッターだ。ガソリンはエネオスのスタンドで給油している。ハイオクの銘柄についての拘りなんてないし、単に自宅からいちばん近い所で入れているのだが、、、。本日の毎日新聞の第一面は、ハイオクは各社の混合であり、自社オリジナルのハイオクなんて無いことがトップ記事だ。<以下、長いですので ご関心があれば・・・>『石油元売り5社がオリジナルブランドで販売し、...
-
今日の届き物より
これと言って書くことがないので今日の届き物の一部なんぞを。。。月に3回発行される本山からの新聞が届いた。その新聞の内、2面も割いたこのよーなメッセージ文は初めてかな。もう一つは、先日『御仏前』をお渡ししたお宅からお返しにと頂いたカタログギフト。※ 浄土真宗では、金封(ここでは香典袋のこと)の 表書きには『御霊前』とは書かず『御仏前』と。そこから選んだ品が今日宅配便で届いた。【ハンディー クリーナ...
-
山開き??の三上山
コロナ休校で登る人が増え、避けていた三上山(みかみやま/432m)今日、2ヶ月振りに登ることにした。ちなみにこの前、親戚の小学校校長に聞いたところによると、今回のコロナ休校での授業の遅れをカバーするため、市の小中学校の夏休みは8/1~8/16という。多分、冬休みも短くなるのだろう。かわいそうに・・・。車で行き、いつもの所に駐車。2回山頂を踏むコース取りで15時半スタート。【天保義民碑の駐車場】駐輪...
-
広報誌は見るべし
自治体が発行する広報誌には時おり「オッ」となるよーなことが載る(ほんな大袈裟な)先日の6/15号には、、、ドライブレコーダー補助金。購入代・工賃の1/2補助で上限は10,000円か。よく読めば65歳以上か ⇒ まだ該当せず。。。それに2年前、もうドライブレコーダーは取り付けしたがな。要件には『設置後、3年以上使用すること』とあるが、3年以内に廃車したりした場合は、どーなるんやろ?返金規定が書いて無い...
-
Let it Be(バイオリン演奏)
なんか急にレット・イット・ビーが聴きたくなりユーチューブを見ていたら、美少女のKarolina Protsenko(カロリーナ・プロツェンコ)ちゃんという所にヒットした。 Lambada初めてこの子を知ったが、2008年生まれで6歳の時に両親と一緒にウクライナからアメリカに移住してきたそーな。そして今、ユーチューブで大ブレーク中だという。他にも何本か動画を見たが、素人目にも天才バイオリニストそうそう肝心...
-
新型コロナで、、、
新型コロナの影響で、行事の中止や年忌法要等の延期が相次いだ。 今月までの年忌法要の多くが秋に延期となった。中には、年忌法要を来年6月に延期する、という所もあった。聞いた時は「えっ、年忌を1年も延期するの?・・・」と思った。1年延期される所は門徒さんではなく寺院で、再び来年6月の年忌法要日時の案内文を頂いたが、オリンピックでさえ来年開催の行く末は誰にも分からんし、この先どのようになるのやろうか。。。...
-
またまたヘッドライト磨き・・・
2005(平成17)年式のクルマなのでよけまいな手間がかかる。ヘッドライトの黄ばみが目立ってきたので しょーがなく、久々に磨くことにした(前回は昨年の12月末)(磨く前や作業中の写真は撮り忘れ)先ずは、ボディに傷がつかないよーマスキングテープをヘッドライト周りに貼る。もっとも適した研磨剤??である 『ライオン おふろのルック』 を垂らして布でゴシゴシ。おふろのルックは、ヘッドライト専用のくすみ取り剤よ...